見るからに手持ちの装備品が一般庶民とは違う出で立ち…
単純に「凝り性」で片付けられそうに無いような落ち着いた物腰…
でも、ショップのリピータさんのようで、やけにスタッフに馴れ馴れしい言動…
このおじさんは一体何者なんでしょうか…

(豪華装備の「社長さん」に、コンパクトカメラ片手の「一般庶民」~それを見守る「私」と「コブシメ」)
長期有給休暇中の「D」好きな「弁護士」さんか?
或いは、誰だか知らないけれど「D」系カメラマンか?
はたまた、不労所得たっぷりの有閑ミドルエイジか?
このおじさん(いや、「紳士」)、
「遊び」兼「趣味」兼「仕事」のサラリーマンにとっては羨ましい「イベントプランニング」の大阪の会社の社長さん…
会社で作成する「企画書」に使用する挿画の素材編集を一手に(勝手に?)担っており、
その写真も陳腐化するからと、
毎月訪沖してはホテル住まいの長期滞在の「D」撮影三昧…
そして、その滞在経費は全て会社の「経費」と云う事に…
全くもって羨ましい限りです…
素直に「へぇ、凄いですね」と言いたくないサラリーマン根性の私は…
「それだったら、沖縄でアパート借りた方がお得なんじゃないですか?」
「そんなんアカンわ~ 沖縄のアパート代を費用なんかしとったら税務署に睨まれますやろ~」
(なる程…納得です…)
もう潜る事より、「社長さん」の話を聞くのに時間が経つのを忘れていましたとさ…