訪沖初体験の職場の同僚達に、
沖縄と米軍基地との深い繋がり…
翻っては、
我が国が置かれている日米安保条約下の立場…
的な「象徴」のようなものを見せようと、
国道54号線界隈の光景→嘉数高台公園→嘉手納道の駅→
と連れ回しましたが、
お互い大人ですから、「日米安保がどうの」とか「沖縄だけがどうの」とかの話は口には出しません。
物事の判断基準は各人の心の中にありますから、
各人が各様に感想を持って戴ければと…

その中で、唯一「あ~ 沖縄なんだね~」
と互いに言葉になってしまったのが、
この「軍用地あります!」 「軍用地求む!」の看板~
この写真は、
看板の設置位置からして、
想定している見学者は「立小便中の酔っ払い」(?)
かと思えるシチュエーションなんですが…
考え過ぎでしょうか。
これも沖縄なんですよね~