地域限定「やんばるの森」と新発売「クリアフリー」 | 「沖縄病」の楽しみ方…?

「沖縄病」の楽しみ方…?

空港に降り立った途端に味わうまったりとした空気感が好き…
「また来たよ…」とついニヤリとしてしまう…
先日戻ったばかりなのにもう次の訪沖のことを考えている…
そんなあなたの症状を改善? 助長? いたしましょうかね~

中部まで行ったついでに…
2杯の無料ビールの恩恵に預かろうと何度も訪れる「オリオンビール名護工場」
工場見物の後に振舞われる試飲会場レストラン「やんばるの森」にて
 
(工場見学の説明は省略して…)
最初の1杯は北部のみの限定販売と云う「やんばるの森」
ちょっとだけ苦味があって、
「黒ビール」の風味に似ているような…
チーズとかクラッカーとかで慎重に飲むのに似合うような味わい…
で、2杯目は「やんばるの森」かスタンダードの「オリオン生」か自由に選択出来るのですが、
私は迷わず「オリオン生」に…
やっぱり、キュ~と飲み上げて爽快な気分を味わうにはやっぱりこれが一番のような…
「黒ビール」系は食欲増進作用が余り無いですから、
ワイワイ、ガツガツやるには不向きのような気がします。
本格的な本場の味はこっちの方なんだと思いますけど…
 
イメージ 1
 
それからこの時が丁度本年4月~
やっとオリオンにも新登場「ノンアル」ビール
「Clear FREE」
水色の鮮やかな缶デザイン…
可哀相な運転手君にはこれを飲ませてやろうと思っていたのですが、
残念ながら、ここでは飲めませんでした。