その日は朝の通勤ラッシュの時間帯を覚悟で、
国道58号線を北上して、
件のA&W牧港店で腹ごしらえし、
嘉数高台公園経由で名護までのドライブ…
の予定が、
泊港前を通り天久の坂道辺りからもう大渋滞…
時間が無いのに選択を誤ったと朝から後悔…
事故でした…
「グチャ」ほどの中程度の追突事故なんですが、
車の流れが決してよくないR58の、更に朝のラッシュの状況下で、
何故こんなに勢いよく突っ込めるのか理解出来ません。
朝のR58は増々混乱を極めるのでした。

~と云う話をその日の夜、
那覇空港を飛び立った会社の同僚達を見送った後、
単独行動で旧友「山入端君」に再会するためにタクシーで県庁前へ移動する道すがら…
タクシーのおじさんに開陳したところ…
「そうさぁ、沖縄のドライバーのマナーは全国でも最悪だよ~」
「私は、東京で10年間トラックを運転していたけど無事故だったよ~ でも、こっちに戻って直ぐに事故が続いたさ~」
「沖縄ではね~ 進路変更や割り込み、脇道からの進入は平気。また相手はそれを寛容に許すのよ。歩行者も車は待ってくれると平気で思っているからね。もうやりたい放題だよ~」
「朝の58号線の事故やトラブルは日常茶飯事さぁ。58号線の朝の"名物"みたいなもんだね~」
観光客のドライバーの皆さん…
と云う事ですから、くれぐれもご注意あそばせ…