この買い物~失敗なんですか? | 「沖縄病」の楽しみ方…?

「沖縄病」の楽しみ方…?

空港に降り立った途端に味わうまったりとした空気感が好き…
「また来たよ…」とついニヤリとしてしまう…
先日戻ったばかりなのにもう次の訪沖のことを考えている…
そんなあなたの症状を改善? 助長? いたしましょうかね~

牧志公設市場内にて…
「発酵ウコン粒」を探していてターゲットにされたあるオバアのお店…
しきりに買わせようと迫る「春秋ウコン粒」2個セット3,800円…
「1個が3,800円のだよ~ 2個でこのお値段はお徳よ~ おにいさん!」
(「春秋」は要らないんだってば~)
「もう~ "発酵"のも売ってあげるから、これも買いなさい!」
(「発酵」だけでいいんだってば~)
「もう~ おにいさんは頑固だね~ あ~もういいさ! "発酵"は3,500円!! "春秋"は1個1,500円!! セットで買いなさい!!」
(あ゛~ 買わされちゃったよ~)
 
イメージ 1
 
「春秋」はともかくとして、「発酵」(500粒)の3,500円はちょっとお徳感あり…
この買い物は「正解」だろうと~
旧友山入端君に自慢したのですが…
「あ~これだから観光客は~」との厳しい評価…
(ムカッ ~のあとには「カモられている」の言葉が入っている?)
 
因みに、メーカーが公表している小売標準価格は、
「発酵」500粒が5,250円
「秋」1000粒が2,625円
「春」1000粒が3,150円
決してアホな買い物だったとは思えないんですけど!!