通常~
河川や海岸付近の通行では、
「漁業権」のため気侭に遊んでいると、
漁協のおじさんから叱られたりするので注意が必要ですが、
ここ、東京運河(河川を含む)では、
その心配はありません。
「漁業権」が設定されている海域がないので支障はないのですが、
「交通量」が結構あるので、
最低限のマナーは必要です。

(退避時は護岸にちゃんとくっついて…中途半端な退避は危険です。)
基本的には、
「人力」艇が優先的に保護されているので安心なんですが、
屋形船や水上バス等の定期船が運行しているので、
その通行の邪魔はしないように注意しましょう。