「ロータリードライブイン」のビックチーズバーガー | 「沖縄病」の楽しみ方…?

「沖縄病」の楽しみ方…?

空港に降り立った途端に味わうまったりとした空気感が好き…
「また来たよ…」とついニヤリとしてしまう…
先日戻ったばかりなのにもう次の訪沖のことを考えている…
そんなあなたの症状を改善? 助長? いたしましょうかね~

「道の駅かでな」のレトロな「ロータリードライブイン」です。
かつては嘉手納ロータリーの側にあったレストランだったのが名前の由来だそうです。
 
イメージ 1
(トマトとタマネギは好みでトッピングできるよう挟まずに出てきます)
 
「ビックチーズバーガーは二人前分ある」と聞いて、是非試してみようとチャレンジ~
確かに大きさは「分厚い電卓」のような形状で食べ応えがありましたが、
何とか完食しました。
 
テンションの高い父親に対して、
オシャレとは程遠い地味なお店の佇まいに、子供達は至って冷静…
エビピラフ、タコライスを注文して黙々と完食です。
妻が注文した沖縄そばは、つゆが少々濃いめでした。
 
このお店は、道の駅が新装オープンした際にテナントとして移転してきましたが、
30年以上の歴史を持った老舗です。
店内のあちこちには、昭和時代のレトロな小道具が目を楽しませてくれます。
 
イメージ 3
(コカコーラのロゴデザインが何ともレトロですね)
 
テーブルクロスなんか、昭和30年代のビニール製を彷彿とさせています。
レジ横のLOTTEのガム専用自販機は、今でも稼動しているのが何とも不思議です。
 
イメージ 2