光明に吸い寄せられる羽虫の如く~万座「ホーシュー」 | 「沖縄病」の楽しみ方…?

「沖縄病」の楽しみ方…?

空港に降り立った途端に味わうまったりとした空気感が好き…
「また来たよ…」とついニヤリとしてしまう…
先日戻ったばかりなのにもう次の訪沖のことを考えている…
そんなあなたの症状を改善? 助長? いたしましょうかね~

「今度はゆっくりと泳いで下さいよ~イメージ 1
        サッサと通り過ぎないようにね」
私の性癖です。
ゆっくりと粘り腰で撓ることは至難なんです。
それでも画像のシーンを撮ってくれたイントラKeiさんには感謝です。
ポイント「ホーシュー」(「ホース・シュー」の意味なんだそうです)にある(と、記憶しているのですが…)ミニホールです。
ハートの形の洞窟です。
ちょっとヨタっているのが、シルエットにきちんと表れていますね。
 
洞窟を潜ると、暗闇にボーと浮かび上がる夜光虫のような薄明り…
「ウコンハネ貝」と称われる二枚貝だそうです。
ちょっと不気味です。