旬の食材で早春を味わう | 「沖縄病」の楽しみ方…?

「沖縄病」の楽しみ方…?

空港に降り立った途端に味わうまったりとした空気感が好き…
「また来たよ…」とついニヤリとしてしまう…
先日戻ったばかりなのにもう次の訪沖のことを考えている…
そんなあなたの症状を改善? 助長? いたしましょうかね~

イメージ 1「天ぷら」は、早春の息吹を味わうのに最適な料理方法だと思います。
紅芋、オータニワタリの新芽、島らっきょう、フーチバーetc. 
そのいずれもが、いつもなら脇役であるものなのに、一躍「主役」に躍り出るのです。
肉の力強さと違う、沖縄魚のモッチリとも違う、この季節だからこその存在感のある清涼味が、五臓六腑に沁み込みます。
身体にとっても優しい、「薬膳」になってくれることでしょう。
本土でも、新玉葱、筍、椎茸、アスパラ etc. この時期の野菜の天ぷらは何でも美味しいですもんね。