島根の沖縄料理店~出雲「とらこ」 | 「沖縄病」の楽しみ方…?

「沖縄病」の楽しみ方…?

空港に降り立った途端に味わうまったりとした空気感が好き…
「また来たよ…」とついニヤリとしてしまう…
先日戻ったばかりなのにもう次の訪沖のことを考えている…
そんなあなたの症状を改善? 助長? いたしましょうかね~

イメージ 1

広島・鳥取と「沖縄料理店まがい」の店が増えているのに嘆きつつ~
カウンター越しの会話が出来たのがとても嬉しかった店

地元出身の店主夫婦が切り盛りしている居酒屋で、
一見普通のどこにでもある居酒屋ですが~
看板には「沖縄 鯨」の文字が…

店主の沖縄好きが嵩じて、沖縄料理や泡盛がメニューに加わっています。
ウコン茶を注文すると、自家製の煮出ししたものを出してくれました…
多分商品ではなかったのに、気を使ってくれたんだと思います。
ありがとうございました。

海ぶどうは泡盛に良く合うんだなぁ。
出雲では、食材を仕入れるのが大変そう。


~~~~~

現在、このお店は移転しています。
全く趣の違う店構えになっていますが、未だ一度も訪れていません。

JR出雲市駅前には、この他~
「Banboo」と云う沖縄料理店がありますが、
未だ行った事がありませんので、憶測は申し上げないでおきます。