「八月のかりゆし」~沖縄モノ映画ありんくりん | 「沖縄病」の楽しみ方…?

「沖縄病」の楽しみ方…?

空港に降り立った途端に味わうまったりとした空気感が好き…
「また来たよ…」とついニヤリとしてしまう…
先日戻ったばかりなのにもう次の訪沖のことを考えている…
そんなあなたの症状を改善? 助長? いたしましょうかね~

イメージ 1

平成16年の高橋巌監督の作品
「ユタ」である母を亡くした主人公に松田龍平~
身寄りの謝花家を頼って沖縄へやって来た彼は、従姉妹マレニ(末永遥)に出会いますが、
彼女もユタ見習い…

所謂「兄妹伝説」や戦争悲話が横糸として絡んでいて、沖縄ならではの作品となっています。
キジムナーは斉藤和義、
元首相の村山富一さんのキャスティングの意味がよく分かりませんが…
隠れがちの実姉の存在がもっとクローズアップされていれば、より味のある作品に…?

今帰仁が舞台です。