この歌がエンディング歌になっているのが、
中江裕司監督の映画
BEGINの3人の石垣島での学生時代を描いた「恋しくて」です。
平成19年の作品~
俳優は平良とみくらいで、ジャズ歌手の与世山澄子の他は殆どが素人だと思います。
3人と川畑兄妹の5人の成長ぶりを時系列でもうそのまんまに描いたものなんですが、
素人の高校生では、流石にキャラが確立されてないので、説明的な展開になってしまっています。
悪いことに~
こんなレベルで何故に優勝できるの?
と云う違和感がずっと付き纏い、感情移入ができませんでした。
残念ながら、音楽的なセンスが少々この作品からは伝わって来ないのです。
私見ですが~
BEGINのデビュー作「恋しくて」の第一印象は、
「松田聖子の"SWEET MEMORY"のパクリじゃない?」
でした。
「"恋しくて"は、川畑清良ニィニィ達が作ったオリジナルなんだ!」
との弁解のメッセージが込められているんじゃないかぁ!!
とか勘繰ってしまいました。
でも、この歌が奄美大島の山中で、清良ニィニィの唄者の父親によって出来上がったとは、
到底思えません。
とにもかくにも~
最後に、「ミーファイユー」を聴けたのは良いことでした。