ホテル日航那覇の巨大な建物です。
ここからはまだ、首里城の威容は見えて来ないので、
この白亜の威容は、他の光景を威圧しているようです。
画像の右端の建物が、都ホテルで~
「首里の2大ホテル」と言われています。
首里城の「朱雀」の方位に当たる「首里観音堂」の近くに立地しており、
周辺の住宅街に埋没してしまっている「首里観音堂」の代わりに~
首里台地の西端を守護する「朱雀」(方位的には南になります)の役割を担っているようです。
そうです!
JALのトレードマークは、あの「鶴丸」なんです!!
両翼を広げて首里の台地を守護するようなイメージが沸いてきませんか?
ちょっと無理がありますか…
ジオログ「四十路の苦悩と憧憬と…」へのリンク(http://2nd.geocities.yahoo.co.jp/gl/lmeg_mamo0821)