「赤マルソウ通り」のガジュマルの大木 ガジュマルの大木です~ 瞬間、上下が分からなくなるような光景が印象的です。 電線をすっかり咥え込んでいて、一説によると、降雨の日の夜には~ 放電現象から樹木全体が青白く浮かび上がって見えるのだとか!(ウソです) 樹木は抵抗体になるんでしょうから、燃えたりしないのか、ちょっと心配です。 首里観音堂から、首里城に上がる道のもう一本下の「赤マルソウ通り」を入って暫く歩いたところにあります。