この店の前には、エンジンかけっ放しの「南部みついタクシー」が1台…
その運転手さん、中のカウンターにデンと座り、ママさん相手に自慢話に夢中~
「ボクが子供の頃、『アカマタ』いうマムシの小さいのがおって…これに咬まれると牛でもぶっ倒れるさぁ」
「…」
でも、ママさんはお隣のおじさんの「緑茶」の話の方に興味があるようで話に乗ってくれません。
何としてでもママさんの興味を引こうと、今度は「緑茶」の話題に鞍替えのようです~
「緑茶が胃のポリープを解消するって? よく利く? ボクも緑茶はよく飲むよー あれは体にいいねぇ」
「…」
ママさんも商売とは言え、一度に二人の別々の話題に耳を傾けるのは大変です。
私が気になるのは、
さっきからエンジンかけっ放しのタクシーのこと。ガソリンが勿体なーい!
(既出)
HP「沖縄の話をしよう!」へ(http://2nd.geocities.jp/lmeg_mamo0821/)