その名に反するように~
この通りの終点は、観光本にもよく紹介されている、凄まじい様相の店構えが連なる飲み屋街です。
この辺りは野良猫が多いです。
飲み屋の看板の下、車両の下やらあちこちの日陰で寝そべっているのが目に留まります。
開店準備で開放されたドアから中へ進入しようとした猫が、店主に蹴飛ばされていました。気の毒…
この辺りの猫はフジ猫(白と赤のツートン)が多いのは何の傾向でしょうか?
面白いのは、この通りに沿ったコンクリート塀に書かれた「立小便スルナ」の大文字。
結構あちこちで見かけたのだけれど、ここは軽犯罪天国?
この通りにも「希望ケ丘公園」がありますが、ここの木陰にも居ました居ました。
ここではお爺さん達と若者達です。
ここには遊具がないから、子供達や親子連れは来ないのでしょう。