「ヤマトの弁当屋が沢山出来てるけど、あの弁当は変だね。焼肉弁当なら焼肉だけ、トンカツ弁当ならトンカツだけ。弁当ならおかずも野菜も一杯入ってないとね。」
「沖縄の弁当屋さんはご飯をギュウギュウ詰めるから、おかずが入らないさぁ。仕方ないからご飯の上に乗せるけれど、ちょっと困るのが、おかずの汁がご飯と一緒になってね。箱から汁が溢れたりして、ちょっとねぇ。でもこれで350円だしね。いいよ。」
(アッハッハッ。これには笑っちゃいました。やっぱり沖縄はディープですね。)
実際に買いましたけど、沖縄弁当には「沖縄の良心」が詰まっている感じですね。素直な感想です。
確かに「溢れる」ような…。
(やっぱり既出です)
HP「沖縄の話をしよう!」へ(http://2nd.geocities.jp/lmeg_mamo0821/)