ゴーヤにミルク | 「沖縄病」の楽しみ方…?

「沖縄病」の楽しみ方…?

空港に降り立った途端に味わうまったりとした空気感が好き…
「また来たよ…」とついニヤリとしてしまう…
先日戻ったばかりなのにもう次の訪沖のことを考えている…
そんなあなたの症状を改善? 助長? いたしましょうかね~

イメージ 1

ゴーヤの元気な成長ぶりは驚きです。
育てている方が元気をお裾分けして貰えます。

我が家の小さなテラスでは、その他に、琉球アサガオ、ハイビスカス、ブーゲンビリアが育っています。
先日、ゴーヤの葉っぱ裏のアブラ虫が増えたので、マラソン液の稀釈したのをかけてやったら、6株のひとつが枯れてしまいました。ショックでした。

後から教えられたのが、食べ物の実る植物には薬品はかけないのが常識とのこと!
牛乳を霧吹きでかければ、アブラ虫は窒息するのです。
やってみて納得! 素晴らしいアイデアです!!


(既出)

HP「沖縄の話をしよう!」へ(http://2nd.geocities.jp/lmeg_mamo0821/)