コムギさんは

うちに来てすぐにトイレを覚えて

お尻がトイレからはみ出す

予期せぬ場外弾以外は

粗相が無い賢者です

野生暮らしで

初トイレなのに

誰からも教わらず

ちゃんと出来るって素晴らしい

昔飼ってたポメラニアンは

覚えるまで大変だったので

この子は天才!って感動です

猫さん意外と最初から

使える子が多いみたいですけどね


ところが昨日は違った・・


トイレの入り口にステップがあり
奥にブツを落下させるのが
通常パターンですが
昨日は晩御飯食べたあとに
反対に向いて
ステップにコロンコロンって嫌な音(笑)
どうやってトイレから脱出する気?
以前にも反対向いて用を足して
出る時に踏んた前科者!
慌てて駆け寄りトイレごと引き出して
救出します
・・・便秘気味??
少量ポロポロな爆弾投下です
コレは第二弾あるな
寝る前か早朝か?

そして就寝・・・
電気を消したすぐ後が
犯行確率高いので気になって
眠れませんね
暫し注意してましたが
コムギさんはイビキをかいて
眠り始めました
『明日の朝か?』って
眠りにつきますが・・

何かの気配を感じて
フト半覚醒状態になります
辺りは暗い・・・日の出前か?
するとコムギさんが
コッソリとケージに入る音が・・・
砂をカキカキ・・
うむ!便秘はアカン!出し切れ!
完全覚醒しない中で
静かに耳を傾けると
『カラン・・コロン・・』
アカン!またしても反対向き(´・ω・`)
とりあえず出し切るまで
息を殺して待機して
終了の砂カキと共に
照明つけて猛ダッシュです
何事?(ΦωΦ)って顔して
焦り顔です
頼む!踏むな!動くな!!
慌ててトイレごとケージから
引き出して
コムギさん掴んで持ち上げる時に
『砂カキまでさせろや(ΦωΦ)』って
不満げに尻尾を振って
ステップに乗ったブツを弾いた(´・ω・`)
・・・ウソやん
幸いブツは乾燥気味なので
お風呂直行は諦めて
ボディタオルで尻尾を拭きまくり
黙々とトイレを片付けます
・・・まだポロポロだな
ちょっと便秘気味なので
明日は毛玉ケアのウェットご飯だな
って時計を見ると
午前2時の丑三つ時やんけ!
逆さウ◯チポジションと
ダブルで凹む(笑)

寝つきの悪いオッサンは
横で高イビキの嫁を尻目に
眠れないって寝返りを繰り返す
・・・何でコムギさんが起き出して
ケージに入る前に目が覚めた??
それも丑三つ時に・・・
余計な事を考えて
更に眠れなくなる
アホなオッサン
暫くウダウダ考えながら
眠りに落ちて朝を迎えます

眠たいヤンケ!!
文句言いたいオッサンを
嘲笑うかのように
気持ち良く二度寝してますね


『出すもの出さんと眠れない(ΦωΦ)』

そうね!
スッキリ顔やな〜
クソ〜オッサンは
結局殆ど寝てないじゃないか
今日は逆さポジション止めてよね
そして丑三つ時も
勘弁してくださいね!
頼んだよ



今ではすっかり過去の習わしとなった

御歳暮やお中元

暑中見舞いや年賀状ですが

最近になって祈りの力や

言霊って大切なんだと

改めて思いました


暑中見舞いや年賀状は

暑さでお身体大丈夫ですか?

良いお年を!って相手を思い

書き綴ります

これも一つの言霊なのかな?

相手のことを頭に浮かべ

住所や名前を書くことも

祈りの一つなのかな?

御札など文字を書きますよね

昔からの風習は

無駄だと省いて来たことも

本当は大切だったのかも知れないって

思い直します

かと言って

普段送らない暑中見舞いを

いきなり送ったら

何事?精神的に病んだ?って

要らぬ誤解を招きそう(笑)

それに毛筆って力量の差が

ハッキリ判ります

昔勤めてた会社では

自己啓発って事で

半ば強制的に(自己??)

何かしら通信教育を

する事になってました

嫌々選んだのは

毛筆講座でした(*´ω`*)

真面目にやらなかったけど


保険会社でも

毎月給料の5%は自己啓発に

使いなさいって言われてたな

お金を正しく使うことで

身になり有難さも実感できるってね

趣味に打ち込むも良し

本を読んで知識を高めるのも良し

とにかく自分の実になる事に

お金を使いなさいって

言ってたな〜

お酒を飲んで要らぬ身(脂肪)は

身に着いてたよ


久々に毛筆から始める?

嫌いじゃ無かったんですよ

意外と字は上手いとは言われてたけど

書き順なんて意味有るの?って

捻くれ者だったので

全く覚えなかった

でも改めて筆を執ると

書き順って気になりますよね?

小学生の書き方から

勉強するべきかも知らん(笑)

道程は長いな〜

一念発起して・・・また座る



『絶対やらんに100チュール(ΦωΦ)』

やっと蝉が一瞬だけ
鳴いてました
暑苦しさは先行してたけど
夏が来たな〜って感じです
皆元気にしてますか?


何かしら5日だけに

焦点を当てるマスコミに

猛烈な違和感を感じるオッサン!

煽り散らかしてますが

地殻変動は現在進行系です

インドネシアでも

巨大噴火が起こりましたので

フィリピン海プレートは活発です

もう収束したかも?って

ノーテンキな事を気象庁が

コメントしたら

夜になって

噴火が再開しましたね

地球が『バーカこれからや』って

言ってるみたいです

国も中途半端に

大丈夫!みたいに言ってますが

全く信用できませんね


そんな中で7月6日から

天皇陛下が

モンゴルを訪問されていますね

シャーマンが空と大地に

祈りを捧げる地って

イメージがあります

その地に日本の祭祀王である

天皇陛下があの日の翌日に

モンゴルに向かわれたのは

何かしら感じる事はありますね

祈りの力かも知れません

・・よく判りませんが(笑)


もうスピ系全開で

頭イカれたオッサンですが

油断した頃に

何かあるって思ってますので

引き続き警戒してます

近頃空がガスってるのは

やっぱりpm2.5なんですね

空が霞むと気分も晴れません

梅雨が短く大気の汚れが

洗い流されなかったからかな?

猛暑が叫ばれてますが

室外機の対応温度って

40度らしいですね

最近になって50度対応が

登場してるらしいです

メーカーさん

温暖化対策していますね


そんな中で義父の肋骨の怪我は

かなり良くなって

リハビリ施設にお試し体験に

行ったみたいです

ワガママ放題で追い出されないか

心配してましたが

気難しいお年寄りの扱いは

プロですね!

色々落ち着いたら

嫁さん実家に顔出すかな



『ウチが一番や(ΦωΦ)』

こんだけ騒ぎながら
コムギさん留守番では
本末転倒ですね
でも車は暑いな〜
無理させて体調崩したら
まさに人災なので
行く日は計画的にね!