おとっつぁんの独り言 -13ページ目
昔のイメージだと
大腿骨骨折の修復手術は
大きく切り開いて
ガリガリ骨に穴開けて
ボルト固定と言う
大手術ってイメージでした
折れた箇所によるのでしょうが
今回は腰に局所麻酔をして
3カ所穴を開けての
プレート固定で済みました
手術自体は上手くいったものの
あくまでリハビリ前の
お医者さんの所見ではありますが
3ヶ月はリハビリ施設か
介護施設で訓練して
結果次第で帰宅判断との事ですが
この先は車椅子生活との判断です
介護保険の適用等級の申請や
施設の準備を始めて下さいって
指示があったようです
『介護保険の等級?使い方?』
慌てて調べ始めた所ですね
僕も個人的に調べてますが
決めるのは家族なので
皆さん気合いで頑張って下さい
昔保険屋をやっていた経験上
こういった仕組みには
隠れたメリット、デメリットは
確実に有りますし
約款や欄外の注釈が
最重要だったりします
なかなか正直に告知されないのが
問題点かと思いますね
本来はエキスパートの
アドバイスが欲しいところですが
現在、病院とアドバイザーとで
判断も分かれているらしく
どちらが正解なのか
見極めが必要ですね
判断するにも基本を十分理解しないと
流されるだけになって
後から文句言う羽目になります
こう言う場面こそAIに
頼るべきかな?
普段使いませんが
人は立場によって
微妙にスタンスが変わります
それを排除した見解が知りたい
これからが大変です
家族集まって相談したいと
LINEで連絡は有りましたが
毎度の事ながら
誰も音頭は取りません
三連休集まるんだか
どうだか全く進捗無し(笑)
誰も行く予定を言わない
前に『俺が死んだらどうするか
みんな集めて聞いてくれ』って
お義父さんから頼まれて
『筋違いですよ
長男、長女に任せましょう』
って断ったのですが
『アテにならん』って
渋々受けたのですが
他所の家の相続なんて
火中の栗を拾う行為です
一番避けたい所ですが
音頭だけならって
受けたもんだから
栗が焼く前から弾けまくって
クソ面倒な攻撃を食らいましたからね
もう懲り懲りです(笑)
僕は彼らの話し合いには
二度と首を突っ込まないので
遠巻きに拝聴する程度ですね
そして一夜明け
早速リハビリですが
歩けなければ帰宅出来ないって
話なので気合いが違うようです
初日ですが
手摺を持ちながらも
真っ直ぐ立てたそうです
流石現場で鍛えた足腰ですね
医者の見立てを覆す(笑)
自宅ではカマッてちゃんで
ヨボヨボしてましたが
どうしても帰りたいので
本気出しました
まぁ持病は悪化してますし
嚥下障害からの肺炎を
繰り返してますので
この先も色々あるとは思いますが
長丁場も見えてきたので
チャカつかず
見守りたいと思います

『自宅最高(ΦωΦ)』
実家までドライブ・・・
連れてくのはなぁ
春先に免許取った
若葉組はハリキッて
遊びに行くでしょうし
枯れ葉組も
孫のために奮起する
お父さんは家族サービス
疲れ切って運転という
高速には危険がいっぱいです
何とか無事に乗り切りましょう
僕の若い頃のストレス解消は
物欲に走る訳でもなく
酒に溺れるのも違う
狂ったように車でかっ飛ばす!
唯一やってた悪行だな(笑)
車という閉ざされた
誰にも邪魔されない
一人の空間が好きだった
・・時々
『スピード出し過ぎだよ』って
赤い棒を振る人に
邪魔されるけど(笑)
人に相談したら
良い意見も当然ありますし
当時は良い仲間にも恵まれてました
ても悩みの種が
既に霧散したはずの
家族の災いが強引に
追いつかけて来たり
押し付けられたりすると
苦悩の日々となる
永遠に呪縛から
解き放たれる事は無いのか?
今のお義母さんの気持ちの一端は
判ってますよ
円満な家族の中で育った人と
そうでない人では
根本的な相違があって
的確なアドバイスは出来ない
周りの友達は
人に寄り添える人が多かったので
逆に下手なアドバイスは出来ないって
返答に困ってしまいます
聞いてるだけの優しさも有りますが
そんな気遣いさせるのも嫌なので
相談や愚痴は言わない
結局自分で消化して納得するしか
無かった
そんなストレスに塗れたら
一人で大自然のドライブです
特に好きだったのは
琵琶湖ですね
高台から見下ろすのは
果てしなく雄大な大自然です
琵琶湖って本当に大きい
その存在自体が凄いパワーです
人間では到底作れません
バケツ何杯運んだら作れるの?(笑)
渇水の農業用貯水池の対応に
給水車で水を持ってくるって
言い放った愉快な大臣居ますけど
本当に馬鹿ですね(笑)
大自然を作り出した
何万年、何十万年と言う
地球の悠久の営みです
宇宙のチリが集まって核となり
地殻変動を繰り返して大地を作り
噴火を繰り返し山岳を作り
雨を降らせて川や湖を
形創って生命を育んだって凄い
雄大な自然を作り上げた
計り知れないパワーに感動します
八百万の神って
そう言う事かな?
そんな景色を眺めてると
地球の中で一人の人間なんて
ちっぽけな存在です
46億歳と言われる地球からしたら
人の一生、悩んでるこの時間なんて
一瞬の瞬きにもならない
僕なんかの悩みなんて
琵琶湖のミジンコより
ちっぽけなもんだなって
俯瞰して見ることが出来ます
自分一人消えたって
この自然は何の揺るぎもなく
悠々と存在し続けます
最終的に
なんてバカバカしい事で
ウジウジ考えてんの?って
少しだけ違った立ち位置であったり
違う目線に気付いて
何となく答えも見つかり
スッキリと帰って来たわけです
結婚すると
そんな時間は皆無ですよね?
それは言い過ぎか?(笑)
営業時代は出張に行って
海岸線で少し車を止めて
大海原を眺める事は出来ました
今はそれもない
結婚とは喜びも2人で分かち合い
苦しみ悩みも半分個・・は
理想論(笑)
時として家族そのものが
悩みとなると
分かち合えません
今はどうしたら・・

『暇なのかい?(ΦωΦ)』

『ダル絡んで進ぜよう(ΦωΦ)』
本能のママ
時々は忖度して
振る舞う・・
稀に・・
奇跡的に忖度・・・
そんな姿が癒しです
必要としてくれる
そんな眼差しが
正気に戻してくれますね
陳腐な言葉より
心の会話ですよね
分かち合うと言うより
吹き飛ばす感じですかね?(笑)
煮詰まる事が無いのは
間違いなくコムギさんのお陰だよ

『琵琶湖より雄大な神でござる(ΦωΦ)』
『崇め奉れ下僕よ(ΦωΦ)』
ん?腹減った?
オヤツ食べるか?
自由奔放な猫神様!
四苦八苦・・・人生を表す
仏教の教えらしいですね
よく言われるのは
人生苦しみ八割、喜び二割
喜びに気付けなかったら
苦しみだけを実感しちゃいます
二割の幸せがあるから
人は頑張れる
見逃さないように!
当たり前だと流さないように!
コムギさんは喜びを
せっせと分けてくれますので
喜びはもう少し増えて
2割超えです
いい人生じゃないか!
まぁ猫様は
睡眠7割
イタズラ2割に
してやったり!が1割かな?

『忙しかったら手も貸したる(ΦωΦ)』
『暇なら手間掛けたる(ΦωΦ)』
そうこうしてたら
『手術は無事成功』
『本人も元気です』って
LINEが届きました
ひとまず良かった!
お義父さんの病状で一喜一憂の
奥様の実家ですが
本日午後に予定通り手術となります
当初は奥さん含め
立ち会うつもりでおりましたが
医者からも危険度は低いので
お一人でも居て頂いたら結構です
って話があり
散々迷ったものの
術後のリハビリを見守る方が
大変だろうし
今回は良いのでは?って
帰省は取り止めました
決めたのは昨日の晩(笑)
仕事が溜まる一方なので
有給は温存です
ドタバタするのは術後ですからね
しかしながら・・
ずっと以前から介護に疲れ果て
『もう早く◯んで』って
度々口にしていたお義母さんは
中途半端な回復で憂鬱な感情は
爆発寸前で
全方位にストレスが
放たれようとしています
愚痴が止まらなくなっている
ウチは何年も前に被弾しましたが(笑)
数年前に・・・
お義父さんが最後の車は欲しいけど
新車は要らないって
ウチがたまには動かそうって
乗って帰省したLIFEを見て言うので
奥さん殆ど乗らなくなったし
譲るか?って事で
LIFEターボを車検通して
フルメンテして無償提供しました
トラブルで事故は嫌なので
消耗部品、オイルは全交換
バッテリーも新品のcaosに!
『状態は良いので暫く乗れます』
ってね
名義変更まで
僕らが行ってきましたよ
エンジン絶好調でしたので
本当に名残惜しかった
走行距離は7万手前だったので
『ちゃんとディーラーメンテしてね』
HONDA車メンテは苦手な
所が多いので敢えて念押し!
しかしながら・・・
知り合いの飲み仲間のスタンドで
雑なメンテしたので
ブレーキが固着気味になって
調子悪いって
次の車検を通すことなく
いきなり下取りに出しよった
ウチに無許可でね!
そして元トヨタディーラー務めで
知り合いも居るお義姉さんが
しゃしゃり出る
長男の友達もHONDA取り扱いの
モータースを経営してて
N‐BOX紹介してくれたのに
結局お義姉さんの
ゴリ押しでD車OEMの
最安値の営業車クラス
ノンターボを新車で購入するも
遅い・・・
乗り心地悪い・・・
乗りにくい・・・
イスもショボい・・・
不満タラタラ
・・・さも有ろう
お義父さん近頃は軽トラしか
乗らなくなってたけど
新車なんてそもそも要らんかった
運転の大半はお義母さん任せだし
多少古くても
ウチはお義母さんの将来の為に
無駄な出費をして欲しく無かったので
無償提供した訳ですが
LIFEはフルオプション装備の
トップグレードじゃ!!
一緒にすんなよ
メンテしてたら
未だに元気でしたよ
オイル交換マメにして
丁寧に慣らし運転したのはワシじゃ!
エンジン絶好調だったやろって
魂の叫びが再燃(笑)
そんな歪んだ経緯がある
お義父さんの車ですが
お義母さんは
前の型のDAIHATSUムーブ
お義父さんの車の方が
新しいので
必然的に手放すなら私のかな??って
愚痴が止まらない様子で
長女の口出しが迷惑だって・・
どっかで聞いたセリフじゃの(笑)
軽トラはゴミ出しにも必要!
お義父さんのは
買って2年足らずだから
必然的に手放すのは
車検を向かえる
お義母さんの車ってのが
どうにも不愉快らしい
ウチのは無断で手放したのにね!
たまに動かさないとって
お義父さんの車に乗るらしいですが
やっぱり気に入らない(笑)
先日帰省した時に
奥さんも試しに運転してみたけど
ショボいって
古かったけど
LIFEの方が断然良いって言うけど
比べるなボケと叫びたい(笑)
そりゃ営業車向けに
お安く造られた車です
設計思想だって古いし
新設計だって最小限です
LIFEは海外進出も視野に入れて
軽規格を越えた基準で設計した
HONDA気合いの車だったんです!
志が違うんだよ
地味な見た目だけど
特にフロント周りの
ボディ剛性は素晴らしかった
聞いてたら絶対に反対してた車を
買ったのは完全に自爆やん
自動車試作やってた
コッチに聞けば車の良し悪しは
試乗しなくても見当付くわ!
素性ぐらい知ってるわ!
そこら辺で走ってる車の
鋼板の品番だって知ってるわ(笑)
内部構造だって目に浮かぶわ(笑)
自動車試作の生産管理は
図面とデータのアンマッチを
見逃さないように
気が狂うほど見てたんだよ!
あ〜あ僕の愚痴が止まらん(笑)
貰った車を捨てるので多少は
後ろめたかったのかも知れんが
買い替え相談無しは有り得んだろ!
ウチには新車の納車決まった
事後報告なので
知ったこっちゃないですが
今の状況について
ウチに愚痴るのは的外れだし
鎮まりかけた怒りも再燃します
『流石に聞いててイラッと来た』
って奥さんも言ってましたが
名義は奥さんにしたけど
選んで買ったのワシや!
気に入ってたんや!
それを勝手に手放しといて
何を今更・・・
帰省した時に
ポリッシャー持っていって
手洗い洗車とWAXかけて
久しぶり〜LIFE君!ってのが
密かな楽しみだったのに
最後のお別れも出来ず
帰省したら車変わってた
ショックはデカい
ワザワザ車を買って無ければ
廃車にするか
買い物車として
再度ウチが引き取れば
簡単に済む話でした
そもそも新車買うのを
止めろよ姉弟
当時83歳だぞ!
免許返納を考える時期にさ
既に入退院繰り返して
当時からよく転んで
ヨレヨレしてたのにだよ!
僕は新しく買った車は
一切触れてない(笑)
そんな愚痴は
今の時期に聞きたくなかったな
改めて怒りが沸いてくる
別にお義父さんの車を
売ったら良いんじゃないの??
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
そんな思いで乗ってたら
楽しく無かろう
お義父さんも嫌ってた車なんだし
誰にも思い入れは有りませんので
後生大事にする事も無いって
僕は思います
いっそ2台下取りに出して
新車買ったら良いのでは???
一切口出さないけどね!(笑)
まぁ車の処分なんて
後から幾らでも出来るので
放っておいたら良い
今はお義父さんの今後どうするか
真剣に家族で話し合えよ
喫緊の課題である
介護施設のリサーチすら
やって無いのがイライラします
早目に下見に行って
環境を十分確認する時期ですよ
寧ろ遅いよ(笑)
口出ししませんけどね!
お義母さんが
言ってくる愚痴を
ちょこちょこと小出しで
コチラに話す奥様ですが
漏れてくる話は
どれもシンドい
けど・・・・・
口出さないからな!(笑)
黙ってるのって
やっぱりシンドいね〜
お節介、大きなお世話だと
どうせ感謝もされません
結局他人の意見は聞きませんので
正論言われると
逆に暴言吐かれるだけだから
黙っているべきですが
僕にとっては
それが一番のストレスかもね!
準備不足一番キライなんだよ
不具合見えてるのに
放置してるの一番キライなんだよ
ゴリゴリの元生産管理はな!(笑)

『僕も何回か乗ったLIFEはどこ?(ΦωΦ)』
『最近見掛けんな(ΦωΦ)』
それを言わないで(´・ω・`)
今なら下取り関係ないから
コムギさん仕様に
ゴリゴリに改造したのにな
後ろのシート外して
後部はコムギさんエリアにしたら
楽しいCarLIFEだったよ
後の祭りだね
お義父さんの今後だけは
後の祭りは許されないよ
奥様御一家は
現実逃避して余計な事は考えずに
先を見据えた後悔しない選択を!!
・・って無理なんだよなぁ
あの人達

