僕の若い頃のストレス解消は
物欲に走る訳でもなく
酒に溺れるのも違う
狂ったように車でかっ飛ばす!
唯一やってた悪行だな(笑)
車という閉ざされた
誰にも邪魔されない
一人の空間が好きだった
・・時々
『スピード出し過ぎだよ』って
赤い棒を振る人に
邪魔されるけど(笑)
人に相談したら
良い意見も当然ありますし
当時は良い仲間にも恵まれてました
ても悩みの種が
既に霧散したはずの
家族の災いが強引に
追いつかけて来たり
押し付けられたりすると
苦悩の日々となる
永遠に呪縛から
解き放たれる事は無いのか?
今のお義母さんの気持ちの一端は
判ってますよ
円満な家族の中で育った人と
そうでない人では
根本的な相違があって
的確なアドバイスは出来ない
周りの友達は
人に寄り添える人が多かったので
逆に下手なアドバイスは出来ないって
返答に困ってしまいます
聞いてるだけの優しさも有りますが
そんな気遣いさせるのも嫌なので
相談や愚痴は言わない
結局自分で消化して納得するしか
無かった
そんなストレスに塗れたら
一人で大自然のドライブです
特に好きだったのは
琵琶湖ですね
高台から見下ろすのは
果てしなく雄大な大自然です
琵琶湖って本当に大きい
その存在自体が凄いパワーです
人間では到底作れません
バケツ何杯運んだら作れるの?(笑)
渇水の農業用貯水池の対応に
給水車で水を持ってくるって
言い放った愉快な大臣居ますけど
本当に馬鹿ですね(笑)
大自然を作り出した
何万年、何十万年と言う
地球の悠久の営みです
宇宙のチリが集まって核となり
地殻変動を繰り返して大地を作り
噴火を繰り返し山岳を作り
雨を降らせて川や湖を
形創って生命を育んだって凄い
雄大な自然を作り上げた
計り知れないパワーに感動します
八百万の神って
そう言う事かな?
そんな景色を眺めてると
地球の中で一人の人間なんて
ちっぽけな存在です
46億歳と言われる地球からしたら
人の一生、悩んでるこの時間なんて
一瞬の瞬きにもならない
僕なんかの悩みなんて
琵琶湖のミジンコより
ちっぽけなもんだなって
俯瞰して見ることが出来ます
自分一人消えたって
この自然は何の揺るぎもなく
悠々と存在し続けます
最終的に
なんてバカバカしい事で
ウジウジ考えてんの?って
少しだけ違った立ち位置であったり
違う目線に気付いて
何となく答えも見つかり
スッキリと帰って来たわけです
結婚すると
そんな時間は皆無ですよね?
それは言い過ぎか?(笑)
営業時代は出張に行って
海岸線で少し車を止めて
大海原を眺める事は出来ました
今はそれもない
結婚とは喜びも2人で分かち合い
苦しみ悩みも半分個・・は
理想論(笑)
時として家族そのものが
悩みとなると
分かち合えません
今はどうしたら・・


本能のママ
時々は忖度して
振る舞う・・
稀に・・
奇跡的に忖度・・・
そんな姿が癒しです
必要としてくれる
そんな眼差しが
正気に戻してくれますね
陳腐な言葉より
心の会話ですよね
分かち合うと言うより
吹き飛ばす感じですかね?(笑)
煮詰まる事が無いのは
間違いなくコムギさんのお陰だよ

ん?腹減った?
オヤツ食べるか?
自由奔放な猫神様!
四苦八苦・・・人生を表す
仏教の教えらしいですね
よく言われるのは
人生苦しみ八割、喜び二割
喜びに気付けなかったら
苦しみだけを実感しちゃいます
二割の幸せがあるから
人は頑張れる
見逃さないように!
当たり前だと流さないように!
コムギさんは喜びを
せっせと分けてくれますので
喜びはもう少し増えて
2割超えです
いい人生じゃないか!

そうこうしてたら
『手術は無事成功』
『本人も元気です』って
LINEが届きました
ひとまず良かった!