【テク】Fireタブレットの画面をテレビにミラーリングしたい | ★★★楽して楽しむ!【楽楽ブログ】トレンド情報★★★

★★★楽して楽しむ!【楽楽ブログ】トレンド情報★★★

出版のためのメモ用ブログ、トレンド情報で筆休め。

人材育成は別blog

あっ正しいことを言いたいのではなく、自分のことは棚上げで、感じたことをメモってるだけなので全部未完成ですよ、
知的好奇心を追求したい!

お気軽にフォローを、フォローバックしまーす

テーマ:
このアメブロは、メモ帳がわりに使っているのだけど、スマホだと長文が書けないし、字が小さくて目に悪い

そこで、使ってなかったDtabやKindle出してきたが、なんか動きが悪い

そこで、AmazonでiPad miniをチェック

中古で38000くらいかな

ちょっと待て、Chromebookが二万で買えるのに高くないか?

今、テレビ接続用に使ってるiPad外せばいいじゃん、ギターの練習とかいろいろやるために、接続しまくってるから外したくなかったんだよね

これで話は解決なんだけど

kindleタブレットは10000円しないんだよね
これ買ったらもっとハッピーではないか?

しかし、テレビにミラーリングできるのかな?

というわけで調べてみました



以下、調査結果
参考①

Fireタブレットの画面をテレビにミラーリング


2016年版(第6世代)以降のFireタブレットはHDMI端子・Miracast機能が無い(意図的に機能削減している)ので、仕様上はテレビに接続できないことになっています。

でも実は、Fire TV Stickにアプリを入れればFireタブレットの画面を無線でテレビにミラーリングできるんです。

引用元
参考②