コロナが流行りだして夜活もちょっと控えている頃、さすがにお腹の出方が気になってましたが、便の出も悪かったため便秘になったかと思ってました。

(普段から便秘と言うことは無いです)

 

前回の記事はこちら

 

通販で便秘薬等を買っていろいろ試して飲んでみましたが、変化ありません。

それでは最後の手段と思って浣腸買って試してみましたが、これもやり方が悪いのか(と思ってました)大して効果はありません。

 

これは医者でちゃんと浣腸でもして貰うしか無いと地元の大きめの病院行ってみました。

 

病院で熱を計ったら何故か37゜超になったので、駐車場に止めている車で待機して、最近海外に行ったことがあるかとか等の問診受けましたが、それはコロナでも何でもなくただ何故か熱が高いだけでした。

普段熱が出るってことはないのですが、原因判りませんけどコロナの期間中はたまに熱が高いと止められてましたね。

 

その後病院内に呼ばれレントゲン検査をした結果、お腹の中には便などは写ってなく、写っているのは水だけで、お腹が出ている原因は便秘ではなく腹水が貯まっているのが原因であると言うことに。

 

腹水自体は抜こうと思えばすぐ抜けるのだけど、抜いてもまたすぐ貯まるので意味がないということで、紹介状を書かれレントゲン結果を持って総合病院へすぐ行けと・・

 

続く・・・

 

続きの記事はこちら