ブー子のブログ -21ページ目

ブー子のブログ

損したらどうしよう、と思ったら、やめればいい。
それはやりたくないことだから。

損してもいい、と思ったら、やればいい。
それはやりたいことだから。

1日中暇!でもお金がない!どうする? ブログネタ:1日中暇!でもお金がない!どうする? 参加中


外に出れば絶対にお金がかかる。

だから1歩たりとも出ない。

そんな私はニート系。

いくらでも外へ出なくても暇に感じる事もない。

しかしながら子供がいる身ではニート生活はまんず無理。

はぁ、メンドクサイな。と思いながらよっこらしょと出かけて行く車



だが子供の予定・・・例えば本日(日)

13時までは時間が空いている。

その間TVにウツツを抜かし目を離せばしっかりとTVに集中してやがるテレビ

そんな様子を見りゃこっちも腹が立つから怒鳴ってしまう。

だけど怒鳴る方も疲れるしストレスもたまるもんで。

そんな時に癒し系のBGMを流して部屋をサロン調にしておくと、まぁまぁ効果があるようでTVは点けないようだ。





こう言うBGMは潜在的に溜まったストレスがこの時間だけは解消出来るようで、

私にも良い感じで浸透して来る。

内容はちっとも穏やかではない本もリラックスしながら読める気がするし、

私の本業のチャートチェックもボチボチ進められる。







他にも色々なBGMがある。

家に居ながら聴覚だけは高級サロンの中に居るイメージで1日を過ごしてみたらいかがだろうか。










ストレスの溜まっている方へ。

http://www.1101.com/dr_saito/2009-07-01.html

●副腎疲労症候群●

朝なかなか起きることができない。
いくら寝ても疲れが全然取れない。
性欲の減退。
風邪からの回復が遅くなる。
立ち上がったときにふらつき感がある。
人生がどうも楽しめない。
こういった、鬱に似た症状があらわれます。



とまとトマトがおおらかさをトマト

副腎が疲れている方には、
GABAを摂取すること、
トマトを毎日食べていただくことを
お勧めしています。

矢印★  矢印★  矢印★  矢印★

野菜トマトで鬱知らずの陽気なイタリア人になれるそうだたいよう

安倍氏に期待する? ブログネタ:安倍氏に期待する? 参加中


【緊急事態】もうこれは戦争 中国がついに日本人へのビザ発給拒否へ!事実上の国交断絶状態に!!在中日本企業が全部中国に乗っ取られるぞ!!!

http://www.news-us.jp/article/297178592.html






↓→ それでも『米政府、日本の釣魚島に対する主権を認めたことはない』と言うアメリカのクズっぷり。



もう既に野田政権ましてや民主党では対応出来ない案件が世界中から日本へ向けて攻撃してきている。

そしていよいよ。中国が国交断絶に動き出したがこれはこれで良い。


$ブー子のブログ



↑→これもまたどうやって日本の船だと見極めるのか。

日本船であっても資本はどこかの国かもしれない。

また外国人が乗っているかもしれない。

100%が日本ではない確立の方が高いのだ。

だから人違いでした♪じゃ済まない話になるわけだから勝手にやってろよ。で良い訳で。





問題は今も昔もアメリカ。




アメリカの馬鹿さ加減のせいで中国が今のように力を持っちゃったりなんかした結果がこれだ。

アメリカが日本に力を与えたくないばかりに引き起こすバカさ加減は結構色んな国からは冷たい視線を送られているんではなかろうか。


アメリカのコースメニューの日本版には、
日本の国力を弱めて吸い尽くし干からびたミミズみたいにしたい。ってのがフルコースメニューの最後のデザートなのだ。




そしてアメリカが『正義』であるから、なんでもしやがる。



よくバチがあたらないもんだな。と思わずにいられない。



そんな中、日本の中でもっともアメリカの圧力に弱い立場にいるのが首相なわけだ。


だが、いまここでまたアメリカに屈した対米追随政治を選んでしまうと本当に日本が終わっちまう。


阿部ちゃんが『対米追随路線』と見せかけてアメリカの裏をかく政治をしてくれる事を願うばかりだ。



日本がトラの尾を切り取ってしまえたら本当に美味かろう。良かろう。






 [東京 12日 ロイター] 日銀の白川方明総裁は12日、都内で開催された国際金融委員会(IIF)主催の夕食会であいさつし、先進国全体が低成長を続けている中で「『外需』に大きな期待をおくことはできず、すべての通貨を同時に減価させることはできない」と指摘し、金融緩和による自国通貨安競争に警鐘を鳴らした。また「各国の中央銀行が現在行っているのは時間を買う政策」に過ぎないとし、「金融緩和は政府による構造改革を代替するものではない」と強調した。

 白川総裁は、各国が積極的な金融緩和を進めることで「意図せざる帰結は2000年代半ばの未曾有の世界的な信用バブルが発生した時の環境と似た側面を持ってくるのかもしれない」と警戒を示した。この結果「グローバルな規模でインフレや信用バブルがすぐにでも発生しかねないと言うつもりはない」としつつも、短期的な政策目的で金融緩和を行えば、そのような「二次被害が発生する可能性はある」と指摘した。


 白川総裁は、「2007年に発生した国際金融危機は、特に欧州大陸を中心に、依然として終息していない」と述べた。先進国の現状について、「債務が大きく積み上がった経済では、返済資金を確保しなければならない経済主体が支出を抑制することにより、経済活動が停滞することになる」と分析。「世界経済が抱える過剰債務の解消に日本と同じくらいの時間がかかるとすれば、まだ道半ば」との見方を示した。

 また欧州債務危機を踏まえ、「国が支援する能力が疑われるような場合、金融システムの安定性と財政の持続性に対する信認の間で悪循環が生じる」と指摘した。


 中国経済については、「問題は、高成長があとどれくらい続くかだ」とし、「潜在成長率の低下をリアルタイムで認識することは容易でない」との懸念を示した。


 なお、「日銀が量的緩和を拡大した時期に概して円高傾向で推移したのに対し、2006年3月に量的緩和を解除してから2007年にかけて円安傾向が加速した」と述べ、円高に対する金融緩和の効果は限定的との持論を改めて繰り返した。


 講演は英語で行われた。



日本が混沌とした時を向かえた時、

欧州からの援助は皆無でしたよねぇ。

ですが欧州の時間を買う為に日本の大事な血税と、

日本の時間まで奪われております。

おまけに日本人は鬼畜だと教育してますよね。

だからむしられるのは当たり前だと???


ふざけるな。今畜生!と言ってやりたい。



さっさとガラガラポンしないとお前らの頭じゃその時間でさえ無限大になりそうで怖いですよ。


  10月12日(ブルームバーグ):前原誠司経済財政兼国家戦略担当相は12日午前の閣議後会見で、同日午後に予定しているバーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)議長らとの会談について、「われわれの最大の問題は円高基調にあり、輸出産業を中心に大変な苦悩を強いられている」とした上で、経済・財政政策を担当する立場から「それにまったく触れないということはあり得ない」と述べた。

一方、会見前に公表された10月の月例経済報告が下方修正となったことに関連して、「現在の景気動向には、極めて危機感を持っている」と表明。「財政そして金融、しっかりとした対応を取ることが必要だ」と述べた。ただ、景気対策を盛り込んだ補正予算の必要性については、特例公債法案の成立を急ぎ、今年度予算の執行を進めるのが先決との見解を示した。

一方、金融政策では、日本銀行の独立性を踏まえた上で、2月に日銀が設定した物価目標を「実現するということが大事」だとした上で、「強力な金融緩和を求め続けたい」と語った。



どうしてこんなド素人が政治家であり財務大臣なのか、

こっちの頭がウンコになりそうだピンクうんこ(改



この円高・デフレは日銀のせいではない。と何度言ったら分かるんだこのバカは。



おまけに日銀にもっと円を刷れと言っているが、

実際は欧州よりもアメリカよりも刷っています。

ジャブジャブしています。

その金で国債買ってます。


要するに家庭に金はあるが使わずに貯蓄しているのと同じなのだ。


これは金が動く形で使えるように仕向けられない政治家達のせいである。


でまた、自分達の無能を棚に上げて、

日銀にお出向きになり圧力をかけるつもりなのが、前原の今日のみえみえのパフォーマンスなんだろうが、


日銀が圧力をかけられる筋合いはどこにもないのである。




振られた相手に幸せになって欲しい?苦労してほしい? ブログネタ:振られた相手に幸せになって欲しい?苦労してほしい? 参加中

私は苦労してほしい派!



私の愛をどうしてくれるのよっ。

このクズ男===ナイショ

そりゃそうだ。

失恋した時は人生転落中かと思うほどゲッソリしているわけだし。

そんな時に、

『私は良いの。でも!あなたは私以外!の女性と世界で1番幸せになってねlove

って思えるもんかぁぁぁあはてなマーク




自分はオセロの中島風味を醸し出しながら占い師と、

『私を振った彼氏がお幸せになりますように。アーメン』って祈るのはてなマーク



自分の恋の火種すら消えていないのに、相手の『幸せ』を思うって言うのはどっちかって言うと怖い人になってると思う。



普通にふっと出てきてしまう気持ちとは、
『あんな奴は肥溜めに落ちてしまえ』とか『フランシスコザビエル禿げになる事を希望する』とか『中国支社へ飛ばされろ!』とかとか、

恋の炎のやり場に困り、怒りや悲しみに点火していくのは当たり前だと思うけどな。


阿部定や流刑地も相手を破滅させてでも自分のものであって欲しいとするのは、

女の情念がそうさせるのですね。


古今東西、“女の情念”というのは怖くて深いモンだし、

“貞子”がそれを証明してくれているのではないだろうか。




要するに縁を切られてしまうという事は、


振った側は無敵な存在で、

振られた側は負けちまった気分になるんだから、


次はあるのか。次は大丈夫かなんていう自信さえ喪失された奴が、



ハルウララになる日までは、寅さんを見続けるのですよ。




ちなみに私の場合は、相手の事より自分の事しか考えていないので相手の事はどうでも良いです。




隔週刊 男はつらいよ 寅さんDVDマガジン 2012年 9/18号 [分冊百科]/講談社

¥1,590
Amazon.co.jp















振られた相手に幸せになって欲しい?苦労してほしい?
  • 幸せになって欲しい
  • 苦労してほしい

気になる投票結果は!?



取りあえず今日は綺麗に着地してきましたね。

ここからまたトレンドが発生するかどうかは良く分かりません。

なんと言ってもミンスになってからトレンドが出ませんもんね ドクロ

ヨコヨコヨコヨコ カニ相場 カニ


$ブー子のブログ



 日経平均株価は続落。欧米株安やスペイン国債二段階格下げなど外部環境の悪化を嫌気した売りに押されるスタートとなりました。しかし売り一巡後は心理的節目の8500円割れを回避したことや、連日安の反動などから買い戻しが入り、日経平均は下げ幅を縮小し前場の取引を終えました。
 業種別では多くの業種が値下がりしました。値下がり上位は空運、保険、小売です。一方値上がり上位は石油石炭製品、電気・ガス、パルプ・紙となりました。
 TOPIXは反発、日経ジャスダック平均株価は続落しました。
$ブー子のブログ



これはいつになったら折れ曲がるのだ?

トレンドレス。



 日経平均株価は大幅続落。朝方は前日の欧米株安や為替相場の円高基調を受け、売り先行で始まりました。一巡後も先物への断続的な売りに押され下値を模索し、9月の安値を下回る格好となりました。後場に入ってからも外部環境の不透明感や企業業績に対する懸念から見切り売りが止まらず、ジリジリと下げ幅を拡大する展開に。また今晩発表となる米経済指標などを控えて投資家の様子見ムードも強まり、日経平均は日中安値を更新し、8月3日以来となる約2ヶ月ぶりの8600円割れで本日の取引を終えました。
 業種別ではほぼ全ての業種が値下がりしました。値下がり上位は証券商品先物、その他製品、ガラス土石製品です。一方値上がりしたのは石油石炭製品のみとなりました。
 TOPIXも続落、日経ジャスダック平均株価は反落しました。
 国際通貨基金(IMF)は9日、世界各国の財政に関する報告書を公表した。日本について、消費税率を10%まで引き上げても、政府の債務を減らすには不十分と指摘した。その上で、「政府債務を削減する断固たる計画が必要」と強調した。

 記者会見したコッタレリ財政局長は、日本について「短期的には経済活動を支える必要があるが、財政の調整が行われないとリスクが大きくなる。中期的には消費税率はさらに引き上げが必要だ」と述べた。

 国別の財政赤字の国内総生産(GDP)比の見通しでは、日本の財政状態の悪さが際立っており、日本は2012年が10・0%、13年が9・1%で、いずれも最も高かった。米国も12年が8・7%、13年が7・3%と緩やかな改善にとどまる。ユーロ圏は、全体では12年の3・3%から13年は2・6%に下がるが、債務危機に苦しむスペインは12年が7・0%、13年が5・7%と高水準を見込んだ。
.最終更新:10月9日(火)15時13分




どこかの国と同様に、この国の政府官僚も

嘘も100辺がまかり通ると思っているようだ。

しかし何を言っても良いってもんじゃない。

そしてアメリカの言いなりになり、

ご主人様に逆らう事なく動いている民主政権が慌てているのは、

どうして自民党の時のようにまたは小泉・竹中の時のように、

インフレにならないのか。

株価が上がらないのか。

2014年の増税目標すら達成出来そうもない状況に陥ったままだ。

だから日銀へ行っちゃった前原君。

だけど、こんなのは日銀のせいじゃないよ。


日銀に行くのではなくて、

財務省や経産省の自主路線を貫く奴に頭を下げてお願いするのが正解。

外務省も入れたほうが良いのかな。






$ブー子のブログ




今年の冬はガソリンや灯油が値下がりしても良さそうだけど。



それが値下げだけは、知らん顔してしないんだよ(´・ω・`)






http://jinkenhouanhaianproject.web.fc2.com/





 〝 閣議決定された 『 人権救済法案 の 〝反対”請願署名 』 (国会提出) ” 




<期限:10月15日(金)>  自民党議員に国会提出してもらう署名です。    



*署名方法が、いつもと違います。

どうかお願いします。 m(._.)m  







「 人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会 公式WEB 」

http://jinkenhouanhaianproject.web.fc2.com/




好い加減にこんな法案は潰してもらいたいもんです。