「愛が、愛が、愛があったのか」 | ブー子のブログ

ブー子のブログ

損したらどうしよう、と思ったら、やめればいい。
それはやりたくないことだから。

損してもいい、と思ったら、やればいい。
それはやりたいことだから。

振られた相手に幸せになって欲しい?苦労してほしい? ブログネタ:振られた相手に幸せになって欲しい?苦労してほしい? 参加中

私は苦労してほしい派!



私の愛をどうしてくれるのよっ。

このクズ男===ナイショ

そりゃそうだ。

失恋した時は人生転落中かと思うほどゲッソリしているわけだし。

そんな時に、

『私は良いの。でも!あなたは私以外!の女性と世界で1番幸せになってねlove

って思えるもんかぁぁぁあはてなマーク




自分はオセロの中島風味を醸し出しながら占い師と、

『私を振った彼氏がお幸せになりますように。アーメン』って祈るのはてなマーク



自分の恋の火種すら消えていないのに、相手の『幸せ』を思うって言うのはどっちかって言うと怖い人になってると思う。



普通にふっと出てきてしまう気持ちとは、
『あんな奴は肥溜めに落ちてしまえ』とか『フランシスコザビエル禿げになる事を希望する』とか『中国支社へ飛ばされろ!』とかとか、

恋の炎のやり場に困り、怒りや悲しみに点火していくのは当たり前だと思うけどな。


阿部定や流刑地も相手を破滅させてでも自分のものであって欲しいとするのは、

女の情念がそうさせるのですね。


古今東西、“女の情念”というのは怖くて深いモンだし、

“貞子”がそれを証明してくれているのではないだろうか。




要するに縁を切られてしまうという事は、


振った側は無敵な存在で、

振られた側は負けちまった気分になるんだから、


次はあるのか。次は大丈夫かなんていう自信さえ喪失された奴が、



ハルウララになる日までは、寅さんを見続けるのですよ。




ちなみに私の場合は、相手の事より自分の事しか考えていないので相手の事はどうでも良いです。




隔週刊 男はつらいよ 寅さんDVDマガジン 2012年 9/18号 [分冊百科]/講談社

¥1,590
Amazon.co.jp















振られた相手に幸せになって欲しい?苦労してほしい?
  • 幸せになって欲しい
  • 苦労してほしい

気になる投票結果は!?