RUNRUNRUN -625ページ目

シフォンケーキ

そいえば先週、東札幌にオープンした「イーアス札幌」に行ったですよ



目的は永光農園さんの出店された

「たまご屋さんのシフォンケーキ」☆


思い切ってホールで購入!

結構ずっしりしてます!



地下鉄でいったので、手荷物も多かったし彼氏に持たせたのですが・・・

いかんせん所作が乱暴なので、ウチについたら傾いてしまってました(iДi)

ケーキに対する愛情が薄いぞ!




早速頂きまして、乱暴者も遠慮なく食べやがりましたよ・・・

たまご屋さんのシフォンケーキと言うだけあって

ほんのりとたまご味で美味しい!!


オープンしばらくはバニラのみ販売とのことですが

後々、他のお味もでるそうなので楽しみです★


他のお店ですが、鳥の半身揚げがオープン価格で半額だった!!

かなり美味しかったですよ~


これからお昼ごはんにフレンチトースト焼きます

たまご液が少なかった模様で

浸かりきってないパンがありますが・・・・


自分しか食べないからいいや~★

グランプリ・シリーズ  ロシア大会  男子フリー その2

はい、ロシア大会 男子フリー放送みました~


って言っても男子はアボットとジュベールしか放送しないの?

グランプリファイナル決めた人だけなのね・・・


ジュベール、フランス大会よりは滑れてる気がします

SPでの好調子の余波でしょうか。


でもやはり、観ていて「う~ん・・・?」ってなっちゃうんですよね~


私はフィギュアスケートを観るのが好きなだけで

詳しいことはわかりませんが


今季のフリーについての個人的感想としては

ジャンプとステップの『つなぎ』がスッキリしないのですよ


ミドルテンポの音楽のせいでしょうか?

ジュベールの持つテンポと合ってない気がするのです

そこを上手く纏めてくれるのが振り付け師の

腕の見せ所かと思うのですがどうなんでしょ?


とにかく、ファイナルおめでとうございます!!

3週間でどこまで修正してくるか楽しみです★

グランプリ・シリーズ  ロシア大会  男子フリー

はい、男子フリー終了しました~


激戦でした・・・・

上位4人の差が5点以内!


ジュベールは出だしの4Tが回転不足になり

それで決まってしまいました・・・


結果4位です


ジャッジ・スコアを見る限り

マイナスなのは4Tの回転不足だけです

やはりプログラムの見直しが必要でしょう


新システムの採点方になってから

4回転ジャンプを飛ぶ飛ばないは

大きな決断となっているのですが

ジュベールは4回転にこだわります


昨シーズンの世界選手権

4回転を飛ばずに世界王者になったジェフリー・バトルに対して

4回転を飛んでも2位だったブライアン・ジュベールが

批判めいたコメントをしたことは記憶に新しいと思います。


ですが、最近のジュベールはジャンプだけでなく

ステップでもポイントが取れるようになってます

4回転ジャンプは勿論観たいですが

確実にポイントを取れるプログラム構成を検討願います


総合ではSPの貯金が効いて1位です

ファイナル確定ですが素直に喜べない内容だなぁ・・




グランプリ・シリーズ  ロシア大会  男子SP その2

はい、放送みました!


ジュベール、素敵でした!!!

4回転も飛べてたし、ステップもキレてました


タラソワさんに愛想振り撒いてたし!

羨まし~!!


シーズンオフはダンスレッスンも熱心にこなしていたそうです

成果は如実に表れてますね

身体の使い方(動かし方)が綺麗ですもん


明日のフリーもこの調子でお願いします!!!

グランプリ・シリーズ  ロシア大会  男子女子SP 

はい、ロシア大会 男子SP

ジュベール首位です★良かった~~

スコアしか判りませんが

2位べルネルとの差 12.9 です


プログラムコンポーネンツも

フランス大会より良いです★


ジェレミー・アボット、6位からのスタート

中国大会で頑張ってた若手の面々も

後半順位からスタートですね


BSで女子SPの放送があるので

男子も放送してくれるかなぁ・・・

日本男子が出場してないからなぁ・・・


女子は村主章枝首位スタートです

2位のコストナーに転倒があった模様

それに助けられたようです





赤壁の戦い

『レッド・クリフ Part 1』を観てきました


三国志は殆ど予備知識ない状態で観ましたが

予備知識なしでも十分楽しめました


と、言うか、私的にはアクション映画として観ました


キャラクターが立ってる映画なので小難しい事は

考えずに、アクションを楽しんで良いと思います


ただ、イメージとして周兪は優男でハンサムだと思っていたので

どちらかと言うと孔明役の金城武さんとトニー・レオンは

逆のキャスティングのほうがしっくりきたかも☆


あと、関羽は関帝廟の神像とイメージと合ってました~(笑)

やたらと見得を切るシーンが多くて可笑しかったです


来年公開のPart2も観にいきたいですネ



・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。



ついでに さっぽろファクトリー のツリーの写真

夜じゃないとあまりロマンティックじゃないですね~

寒くても行きます★

今週オープンする大型ショッピングセンターの事を

ネットで調べていたら 八紘学園の産直販売の

ソフトクリームことについて書かれているサイトを発見


今年は11/24まで販売で、終了日まで50円引き

おまけに「ブログ見ました」の一言で

増量サービスしてくれるってことで

早速、ウォーキングがてら行ってきました!!


アルファコートドームの横にある

八紘学園の敷地内の白樺並木

すっかり葉も落ちてます・・・・



どーん!と大盛り!!これで200円!!

さっぱりミルク味でとても美味しかったです

う~ん、夏の間に来ればよかったなぁ~


一緒にかってきた永光農園さんの有精卵

ちょっと贅沢しちゃったよ★10個400円


永光農園さんは今週オープンの「イーアス札幌」に

期間限定でシフォンケーキのお店を出されるそうです

買いに行ってみようと思います!!

寝不足・・・でもない

最近の映画の試写会って


ネット上で配信されたり

デジタル放送で受信できたり


お家に居ながら参加できる

形態のモノが結構あるんですね


ハンサム・スーツ

1408号室


最近、この2作を自宅で試写しましたよ


デジタル放送受信はストレスなく試写できるんだけど

ネットの試写は回線速度によって

コマ送りになったりして、ちょっとストレス感じます


でも便利だよね~

好きな時間に自分のペースで観れるんだもの

んでもって当たる確率が高いと思うの


。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・



昨夜、っていうか今日未明

お腹が痛くて目が覚めた


鎮痛剤飲んではみたものの腹痛は治まらず

1時間以上寝付けませんでしたよ


パジャマの上にフリースのルームウェア着て

袢纏着て毛布にくるまってやっと眠った


そろそろ湯たんぽ用意しよ・・・・



滑り込み中

ランさんの最近のお遊び

壁際から滑り込んで反対側から

飛び出てくるのです




これからランの秘密作戦を開始するにゃ




まわりに邪魔者がないか確認しつつ・・・・



素早く壁際に身を寄せるにゃ



頭隠して~



尻尾隠さずにゃっ!?


編み物してたらランさんが

網棒にちょっかい出してくるので

「止めいっ!」と、棒を引っ張ったら

編んでた編み地まで引っ張ってしまい

編み棒から外れてしまいました・・・T T


また最初から編みなおしですにゃ~

グランプリ・シリーズ フランス大会  男子フリー

朝の時点で結果をしっていたので7時からのTV放送観るのが怖いです

ジャッジ・スコア観る限り、やはりジャンプの出来が悪かった模様です


4回転は飛んでますが若干の減点があります(ステップアウトかな?)

3Lo< Downgraded jumpって表記があるのですがなんだろう??

(調べたところ回転不足だった3ループで回転不足って・・・)


ブライアン・ジュベールはシーズンの仕上がりが遅い方だと

(私は)思っているのですが流石に4位は予想外でした・・・・


今日は地上波放送は2時間ですが

BSは男子フリーの放送時間を別枠で取っているので

そちらを録画しておきます~


。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・


はい、男子フリー放送中です・・・・・


3Loの回転不足は転倒でしたね

新プログラムのフリー、ジュべールらしさを感じられません

ジャンプのコンビネーションも、ストレートラインシークエンスも

精彩を欠いたものに感じられます


次のロシアで優勝したとしてもファイナルは厳しいです

修正してくるか?でもする時間もないでしょうし

あまり器用な選手ではないのでいじらない方がいい。


バトルやランビエールの競技引退で

コンセントレーションが落ちたのか?


23歳のジュベールですが

少年時代に彼が尊敬した、アレクセイ・ヤグディンが

競技を引退したのも23歳でした・・・・



今回は他の選手は見てません

ジュベールだけ語らせて頂きました