人の振り見て我が振り直せ?ゴルフ同伴者から学ぶことは多い | ゴルフ4年目⛳目指せ 90切!

ゴルフ4年目⛳目指せ 90切!

2021年3月:ゴルフ始め, 2022年4月:100切, ベスト:93, 次の目標:90切, エンジョイ系, ベースボールグリップ, グローブ無し, 41インチ短尺ドライバー, ワンレングスアイアン, ゴルフクラブ 7本, データ分析・改善で我が道を邁進中。
気に入ったらフォローお願いします!

色んな人がいます、ゴルフ同伴者

 

ゴルフの一人予約、G0LFPAQ、HITORI de GOLFなどで見知らぬ人と一緒にゴルフすると

 

 

 

「礼節が欠けているっとか、コミュニケーションが成り立たないっとか の人たち」を除くと 常識のある大人が大半

 

 

 

 

「性格が合わないっとか、配慮がたらないっとか の人たち」はいますが、それは お互い様なのでスルーして

 

 

 

 

色々な経験、お考えをお持ちのゴルファーを間近で見て、お話すると 学ぶことが多いなぁ~っと感じる今日この頃です

 

 

 

 

熟練ゴルファーで シングルな方と同伴すると、恐縮してしまい・・・ただただ 尊敬の眼差しになって 得るものは少なかったりします(真似できるところが少ないので)

 

 

 

 

初心者ゴルファーと同伴すると、「以前は自分も そぉだったよなぁ~」っと 色々とお話ししてしまい、危うく「教え魔」になってしまいそうな感じもあり、「初心を思い出す」っとか「基本を再確認する」っとかはできますが、得るものは少なかったりします

 

 

 

 

一番、参考になるのは 自分と同じぐらい(もしくは ちょい上)のスコア、自分と同じぐらいにゴルフを始めた人(もしくは ちょい多目の経験者)だと思います

 

 

 

 

今年のラウンドで、そのような参考になったゴルファー話を「回顧」

 

 

 

 

グリップの握り方、斜面でフルショットはNG

 

ゴルフ歴1年ちょっと、月2でラウンドしている若者×2

 

 

 

 

若者Aは「どのクラブで打ってもに行くんですよねぇ」

若者Bは「どのクラブで打ってもに行くんですよねぇ」

 

 

 

 

2人のティーショット、セカンドショットなどを何ホールか見た後に、気づく

 

 

 

 

若者Aはストロンググリップ(別名 フックグリップ)

若者Bは(スクエアに近い)ウィークグリップ

 

 

 

 

ストロンググリップは 正面から見ると 左手の甲が見えるぐらいにかぶっていて、右手は横から添える感じで、ボールがつかまりやすく フックしやすい。つまり 左に飛びやすい。

 

 

 

 

ウィークグリップは 正面から見ると 左手の甲が ほとんど見えない感じで、右手は上からつまむ感じで、ボールがつかまりにくく スライスしやすい。つまり 右に飛びやすい。

 

 

 

 

良い悪いは さておき...彼らは ゴルフクラブの握り方で 左・右が決まってる感じでした

 

 

 

 

そして、若者なのでパワーと柔軟性があり、斜面からでもフルショット!っで セカンドショットOBになって キョトンっとなってました

 

 

 

 

グリップを微修正して、80%ショットにしたら 安定して ニコニコ😊

 

 

 

 

私も ゴルフを始めた頃、どこからでも フルショットしてたなぁ~(遠い目)

 

 

 

 

ゴルフクラブごとにスイングが変わる人

 

ゴルフ歴3年、月2でラウンドしている女性の方

 

 

 

 

ドライバーはアッパーブロー(とても高いティーアップ)、フェアウェイウッドはレベルスイング、アイアンはダウンブローっと、番手ごとにスイングを変更していました

 

 

 

 

「ゴルフスクールで教わった通り」 7番アイアン⇒ドライバー⇒フェアウェイウッドっと練習してきたっとのこと

 

 

 

 

その日は フェアウェイウッドが絶不調(3Wでチョロ連発)で、アイアンのフルショットが好調だったみたいです

 

 

 

 

前半は ドライバーも好調だったのに、後半ぐらいからドライバーでテンプラ!酷い時は高ぁ~く上がって 10ヤードぐらい

 

 

 

自分以外がテンプラするのを間近に見て、(その方には申し訳ないのですが)大変、参考になりました

 

 

 

 

テンプラの原因は、ダウンブロースイングで 右肩が突っ込み(早く胸が回転)すぎて ボールがヒール側のクラウンをかすめるパターンっで 私のテンプラと同じでした

 

 

 

 

 

1ラウンドのなかで1打づつ アッパー/レベル/ダウンなどを切り替えるのは 難しく、エラーが起きやすいってことですかね

 

 

 

 

その後、(回転を抑えるため?ボールの下をヘッドがくぐったのを修正するため?)ドライバーは「しゃくり打ち」みたいに 右手が悪さするスイングのままで 飛距離も方向も安定しないまま 最後までしのいでいました

 

 

 

 

私の場合、再現性を高めてミスショットを減らすため、ゴルフクラブごとにスイングを変えないようにしています

 

 

 

 

シングルの人っとか、80台で回っている人っとか 「ドライバーだけ極端なアッパースイング」みたいな人を見たことがないので、方向性としては間違っていない・・・はず

 

 

 

 

景色でやられちゃうタイプの人

 

ゴルフ歴5年、月2~3でラウンドしている男性の方

 

 

 

 

スコアは 私と同じぐらいで よければ90台、不調なら100超えるぐらい

 

 

 

 

ドライバー、アイアンなど ショットのミスは少ないのですが

 

 

 

 

ティーイングエリアの目の前に崖があったり、大きな池があったり、右側(Or 左側)に崖OBがあったりすると 過剰に反応しちゃうタイプ

 

 

 

だいたいは 何とかショットできるのですが、景色を意識しすぎて OBじゃない側に大きくそれたり、崖に向かってハーフトップのボールを打っちゃったり、バンカーに直行しちゃったり

 

 

 

 

原因は 体(胸)の向きと、肩の水平ぐあいっで、私がミスするときと同じでした

 

 

 

 

目の前の崖や池を見て「上げなきゃ」って思って 左肩が右肩よりも上になって チョロ系のハーフトップして 崖に打ち込むパターン

 

 

 

 

無意識なので修正が難しいですよね

 

 

 

 

私の場合、ショットルーティーンっで 胸の向き、肩の水平ぐあいを毎回 整えるようにして ミスショットを回避するように 挑戦中

 

 

 

 

まだまだ、無意識に バンカーをよけて逆方向、崖をよけて逆方向に行くことはありますが、以前よりは改善されている...はず