サウンドバイト | 想いが伝わる本を書くブログ

想いが伝わる本を書くブログ

武蔵野デジタル出版社長の牛田肇がモーモーするブログです♪

「発言の一部だけを切り取って扱う
sound bite(サウンドバイト)」

という報道の仕方がある。

 

トランプの
「プーチンはいいやつ」発言は、
サウンドバイトだったらしい。

 

この言葉だけ読むと、
「トランプとプーチンは知り合い」
とも取れる。
 

実際は、前後の会話を読むと、
「プーチンとは面識もない」
ことが分かる。

 

しかし、多くの人が
「トランプとプーチンは知り合い」
と思ったことだろう。

 

これが「サウンドバイトな報道」。

 

そして、トランプを正当化するような
話をするとトランプ寄りと思われる。

これは「サウンドバイトによる印象」
といえる。

 

「サウンドバイトな報道」で
「サウンドバイトな印象」
を持ってしまう。

 

報道はあまり見たくないこの頃です。

 

(牛田肇 武蔵野デジタル出版)