【「この国ではそのやり方は通用しない」と言われたとき】 | 想いが伝わる本を書くブログ

想いが伝わる本を書くブログ

武蔵野デジタル出版社長の牛田肇がモーモーするブログです♪

ユニクロの海外進出は、2001年、
イギリスロンドンへの出店が第一歩。

以来、17ヵ国に進出。2015年で
グループ売上の35%を
海外事業が占めるまでに成長した。

しかし、最初の海外進出のロンドン
では21店舗のうち16店舗が閉店。
120億円の損失を出した。
2番目の中国でも売り上げが伸びず、
2005年の北京も1年たたず閉店。

ユニクロの海外進出は、
最初から上手くいったわけではない。

当初は、現地の所得水準に配慮した
価格設定などを行っていた。
多くのトライ&エラーから、
ようやく成功したのは、
日本と同じ価格、やり方で勝負した時

確信したのは

「人材育成が成否を決める」

と柳井氏はいう。

「ロンドンでは、
『現場のスタッフから店長まで
 全員が経営マインドを持って
 対等に話し合うユニクロ流』
が全く理解されなかった。

「この国の人はこんなことはしない」
「そのやり方は通用しない」

と反発されました。

だからこそブレてはいけない。

ユニクロのDNAを
きちんと身につけた『経営者』を
送り込まなければならないのです」

日本人か外国人かは関係ない。

ユニクロは、2010年から社内に
教育機関を創設し、人材育成に力を
入れている。

(アエラ 2016.4.11、仕事の教科書、柳井正 ファーストリテイリング)