勝手にW杯を予想してみた。その3 | ムズカシイことぬき!

ムズカシイことぬき!

 ジャイアント・キリングを起こせ!大阪日本橋と東京秋葉原&渋谷ではたらく社長のブログ。

昨日の続きです。

 (昨日の記事)→勝手にW杯を予想してみた。その2

 (一昨日の記事)→勝手にW杯を予想してみた。その1


しかし、妄想ってのは激しく楽しいですね。(笑)


<3位決定戦>

7月11日(日) メキシコ vs アルゼンチン

決勝の前に、まずは3位決定戦から。

試合開始から前回退場処分で準決勝には出場出来なかったメッシが、たまってたうっぷんを晴らすかのように伸び伸びとしたプレーで会場を沸かせます。前半は終始アルゼンチンの攻勢が続くも得点には至らず、0-0で後半戦へ。後半開始直後、この日ベロンに代わって先発初出場(W杯初出場)のハビエル・パストーレが魅せます。華麗なワンツーからドリブル、最後はコースを狙った技ありループシュートでアルゼンチンがようやく先制。5分後にメッシが追加点、その7分後にまたまたパストーレが決めて3点目、後半ロスタイムにカルロス・ベラがメッシ、マラドーナに対抗?するかのように5人抜きのドリブルから最後はGKもかわして見事なシュート!・・・結局、試合は1-3でアルゼンチンが勝利しました。


<決勝>

7月12日(月) オランダ vs スペイン

トータルフットボールのオランダ、無敵艦隊のスペイン、どちらが勝ってもW杯初優勝となる世紀の一戦。キックオフと同時に試合を動かしたのは前試合から好調な高速ドリブラー、オランダのロッベンが左サイド深くをえぐってセンタリング、中央のファン・ペルシーが美し過ぎるダイレクトボレーであっという間のオランダ先制点!まさかの開始26秒のゴールに場内は騒然。


うーーーん。


今日は時間切れ。


決勝の続きは、また明日w(まーだ引っ張るのかw)