■東京~大阪間500円!? 平成エンタープライズ社の挑戦
やー、面白いことやりますよね~。僕はこんな面白い会社が大好物です。やっぱビジネスはまず1つ目に「目立つ!」ってことが大事です。他がやらないことをやる、ビックリするようなことをやる、そしてその広告宣伝効果(多額な広告費を使った訳ではないが、マスコミなどが無料で取り上げて宣伝してくれる)により、知名度が上がり、利用者が増え、さらに新サービスを打ち出していく、&勝ち組のスパイラルって訳です。
記事中にもありますが、AIDMAがしっかり完成していますね。完璧。
Attention(認知)=こんなバス会社あるんだ
Interest(興味)=面白いキャンペーンやってるな
Desire(欲求)=500円は安い! 通常価格も結構安いな
Memory(記憶)=とりあえずブックマーク
Action(行動)=予約を入れよう!
AIDMA(アイドマ)ってのは、広告宣伝から購入に至るまでの心理的なプロセスのことです。
■韓国大敗でVかすみ…岡ちゃんピリピリ
サッカーの東アジア選手権(日本・韓国・中国・香港の総当たり戦)ですが、なんとまあ、中国が韓国相手に勝っちゃいましたよ。しかも3-0です。調べてみると中国が韓国を破ったのは1978年の初対戦以降、26試合目でなんと今回が初めて(!)みたいです。
まさかの中国勝利で現在勝ち点4で中国が暫定1位。しかも中国は、第一戦は日本に0-0で引き分けだったので、残る最後の試合は香港戦となります。香港は第一戦で韓国に0-5で敗れています。今日、日本vs香港ですが、日本が今大会の優勝を狙うには最低5-0くらいの得失点差で勝っておきたいところです。
でも日本が韓国相手に3-0とか想像が出来ん・・・。
ってことは香港には8-0くらいで勝っておかないと・・・。
うーーーん。
うーーーーーーん。