何事も経験 | ムズカシイことぬき!

ムズカシイことぬき!

 ジャイアント・キリングを起こせ!大阪日本橋と東京秋葉原&渋谷ではたらく社長のブログ。

自分のお店を持ってみて一販売員をやってみてわかったのが、結構自分が自分で思ってたより不器用で凡ミスが多いこと・・・。(-"-;A


・レジ打ちでの一部返金処理などで慌てて打ち間違い。

・レジロールの感熱紙交換で逆に入れて印字されない。

・ラベラーの替え玉をうまく替えれない。

・売価変更でネット価格を変更して、店頭表記価格の変更をド忘れ。

・クレジットカード払いの時、カードをお客様にお返し忘れ。


などなど。細かいミスが結構目立ちます。我ながら、ちょっと情けないというか。


でも、「次は絶対ミスしない」=「手は打つ!(対策する!)」って思いは人より強いので、日々バージョンアップしています。


人間、ミスはします。でも、ミスを起こしにくくする環境対策に取り組めば、ミスは確実に減ります。失敗は成功のもと。何事も経験ですね。