モクモク | ムズカシイことぬき!

ムズカシイことぬき!

 ジャイアント・キリングを起こせ!大阪日本橋と東京秋葉原&渋谷ではたらく社長のブログ。

モクモク、と言うあだ名で呼ばれた事がある。すごい短期間やったけど。


高校1~2年の時。バンド仲間のうちで、いつの間にかそう呼ばれるようになった。

ベースを弾いてた。ベンベン、ベンベン弾いてた。お金が無いので、練習では

そんなに頻繁にアンプを通さない。エレキベースなので、弦が鈍い金属音と同時

にベンベン鳴っていた。


練習が好きやった。自分のミスでメンバーの足を引っ張るのがイヤ。

とにかく練習する。何かに取り付かれたように休まず、ひたすら弾く。

ただ、ひたすら弾く。


本番では立って弾くので、座って練習しなかった。立って弾いた。

座って弾くのと立って弾くのとは、弦の見え方もそうやけど、特に左手

の方のコードを押さえる手の感覚が違う。


練習の時、ボーカル以外のメンバーは座って弾いてた。でも自分は

いつも立って弾いた。休憩の時も弾いた。


・・・そんな自分に、「お前、モクモクとやるな」と言う意味で、仲間からモクモクと

呼ばれるようになった。


実は、うれしかった。

今でも結構気に入ってる。いつの間にか呼ばれなくなったけど。


うーーーん、懐かしいなぁ~(/ω\)