ホワイトバンド。ほっとけない。
初めて知ったのは会社の同僚のブログ でした。
自分の性格は、いわゆる天邪鬼(あまのじゃく)で、素直ではないです。
なので最初は、「へぇ~。そうなの。で?」と無関心のフリをしていました。
(情けないですが、本当の僕です。)
気にはなっていました。周りの人たちが少しずつ「ホワイトバンド」を
つけ始めました。
こうなったら、後ノリはイヤだからオレはつけない。と思ったことも
あります。(変な意地だ。。。)
でも、実はじっくりホームページで内容を観たり、いつも気にしている
自分がいる。何かしたいと思うが、素直になれない。葛藤が少し続く。
ある時、気づく。今を逃せば、もう取り戻せない。後悔するの?と
自問自答。何がしたいの、と自分に問いかける。
答えは、シンプル。
何かしたい。たとえ1人の力がわずかでも。黙ってられない。
仕事では、「行動」を重視しているのに、それに何かの障害があっても
対した事はないよ、まずはやってみることが大事、なーんて普段
言ってるくせに。
決めた。
参加する。胸をはって。
スッキリした気分です。
応援します。
ほっとけない。