キリッと冷えた朝の菜園で野菜の点検。 ぐったりした野菜が無いかヒヤヒヤ、ぶぅパパです。
ぶぅパパ地方、今朝は久しぶりに霜が降りました。 霜と言っても軽~くですけどね。 こんな事が有るから春植えの野菜は難しい! 越冬野菜も一歩間違えれば台無しです。 天気予報をチェックしておいて良かった♪
さてさて、こちらは3月17日にハウス内に定植した早熟ナスの昨日の朝の様子です。 左がとげなし千両二号(タキイ種苗)、右が黒陽(タキイ種苗)です。 どちらもトルバム・ビガー(タキイ種苗)に接ぎ木しました。
とげなし千両二号は開花寸前!
黒陽は怪しい感じではありますが開花宣言♪ この日、午前10時のハウス室温は10℃。 こんなに寒くても開花するんですね~
お花の状態はあまり良くありません。 何もこんな日に寒の戻りが無くても(笑)
咲いてしまったものは仕方ないので、ホルモン処理をすることにしました。 去年はトマトトーンスプレーを使いましたが、スプレータイプにはナスの登録が無いので、登録がある希釈タイプのトマトトーンを使います。 今回は低温期(20℃以下)なので50倍希釈液を作りました。
お花にシュシュっとして、目印としてサポートミニを着けておきました。 トマトトーンは2度漬け禁止です。 なお、トマトトーンは植物生長調整剤というもの。 農水省に登録があります。
この時点で農薬を使用した事になっちゃいますね~ PC表示するとトップに出てくる 『知恵と勇気と少しの薬で美味しい野菜作りを目指します!』 というのは、このトマトトーンを使うからなんです。
殺虫剤や殺菌剤は緊急の時以外に使いませんが、このトマトトーンだけは作型によって使わざるを得ないんです。 たぶん、この時期のナスは何もしなければ着果しません。
農薬は正しく使えば怖くありません。 アレルギーが有る場合は仕方ないですが、ヒステリックに『無農薬!!』と騒いでいる人は考えを改めるべきです。 農薬が無ければ健康で文化的な最低限度の生活なんて出来ません。 全ての食物を自前で生産するのは無理ですよね? よほどの富豪でなければ。
“無農薬” と言う表現についても色々有ります。 農水省のホームページで 『特別栽培農産物に係る表示ガイドライン』 について調べてみて下さい。 検索すればスグに見つかると思います。
さてさて、こちらも昨日の作業。 夕方、三豊なすの接ぎ木をしました。 実は、前回種蒔きしたのは別の種だった疑惑が出てきたんです(笑) 三豊なすとはかけ離れた姿の苗が出来ました。 まだ疑惑段階なので、完全体になったらお見せします。
間に合わせに用意した台太郎(タキイ種苗)に4株接ぎました。
都合が良いことにトナシム(タキイ種苗)が余っていたので~
露地栽培用に2株接ぎました。 ただでさえ収穫までが長い晩生種なのに、苗の時点で遅れをとってしまいました(笑)
台木が太かったので割り接ぎしました。 技術の引き出しが沢山あると、こんな時に助かります♪ 挿し接ぎも覚えなきゃいけませんね~
こちらは2月11日に種を蒔いたタイの小丸ナス、マクワプロと台木の台太郎です。
4株全て接ぎました。 これは貰い手が居ないので、出来の良い苗だけ残しましょうかね~
スイカとキュウリの養生の隙間に入れたので、スケジュールが超タイト! 早く養生を終えないとスイカの接ぎ木が出来ません(笑)
接いでから一晩経って~
みなさん元気♪ この調子なら、明後日には養生箱から出せそうです。
菜園に出ました。 ドアを開けた瞬間『さむっ!』と声が出ました。 ぶぅパパ地方、今朝は久しぶりに冷え込みました。 ジャガイモ畝にかけた不織布が凍ってキラキラしています。
先ほどの写真では解りませんが、霜が降りていました。 予想最低気温3℃以下は危険! 降霜対策が必要です。
ソラマメもグッタリ・・・ 何も対策していなかったら成長点が駄目になっていたかも?
ハウス室温はマイナス1℃。 マイナス室温になるのは1~2時間なので問題無いとは思います。 朝陽が入ってくれば一気に30℃まで上昇します。 ※換気ファンで温度上昇を抑制しています。
左は開花直前のとげなし千両2号、右は昨日トマトトーンをかけた黒陽です。 黒陽は萎んでいるので、上手く結実してくれたかな? このあと果梗が伸びてくれば成功、駄目なら枯れ落ちちゃいます。 流石にこの室温では厳しいかも知れませんね~
今年はナス祭り♪ 厳選して綺麗な実だけ収獲しようと思います。 ナスって採れ出すと止まらないんですよね~ 早熟ナスは早めに強剪定して秋ナスを楽しみたいと思いまーす!
昨日のランチはとんでんさんへ♪ 奥さんは天丼とジャンボ茶碗蒸し♪
ぶぅパパは豚丼とお蕎麦のセット♪
ソフトクリームで 心の お腹の隙間を埋めて大満足♪ ぶぅパパでした。
ポチッとお願いします♪
こちらもポチッと♪
いつも沢山のいいね!やコメント、
ブログランキングへの応援
ありがとうございます!
また遊びに来てくださいね~
フォロー、リブログ大歓迎♪♪