ピーマン定植♪ | ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

趣味の園芸と我が家の猫たちの様子を綴っていきます。
知恵と勇気と少しの薬で美味しい野菜作りを目指します!
基本は種から!接ぎ木にも挑戦中!!

今日はお出かけ! 雨の中バタバタと早朝菜園作業をしてきた、ぶぅパパです。

 

 

 

 

 

ぶぅパパ地方、今朝はシトシト雨が降っています。 この時期としては気温も高く、花粉も飛んでいないのでl、ぶうパパの活性も上がっています(笑)

 

 

 

 

 

さてさて、こちらは1月4日に種を蒔いて育ててきたピーマン(京ひかりタキイ種苗)です。 2ヶ月足らずで立派な定植苗に育ってくれました♪ やはり、この冬は暖冬だったんですね~ 室内育苗にも影響が出ているようです。

 

 

 

 

 

お花が咲きそう♪ あと1~2日で開花と言うところでしょうか。 ピンボケ・・・

 

 

 

 

 

分枝も始まってツボミを沢山蓄えています。  これは期待出来そうです♪

 

 

 

 

 

根鉢もギリギリの状態なので、定植することにしました。 ちょっと早いですが、暖冬なので大丈夫でしょう! タブン(笑) 

 

 

 

 

 

勝手口を出たら茶ネコのおっちゃんが雨宿りしていました♪ ちょっと小さくなった?

 

 

 

 

 

今朝のハウス室温は7℃と暖かめ。 これは3月中旬の温度です。 葉物野菜も終わりに近いので、日中温度を30℃まで上げましょうかね~ この先は春夏野菜優先です!

 

 

 

 

 

この先暫く強烈な冷え込みは無さそうなので、ハウス内のプタンター植えなら大丈夫でしょう。 マイナス気温になるとマズイかも?

 

 

 

 

 

暗い写真ですみません。 左手前は低温テストの為に1週間前からハウス内に置いてあった苗、右手前が先ほどご紹介した定植苗です。 奥はトマ苗。 どれも低温に耐えているので大丈夫でしょう。 低温障害は後から出てくるので、この後どーなるか判りませんが(笑)

 

 

 

 

 

雨降りで段取りの様子が撮影出来なかったので、去年の写真でお茶を濁します(笑) 

 

まずはワリフの水切りネットに鉢底磯を入れてプランターの底に敷きました。 プランターは、とんでもないポット13号CSM-400南出株式会社)を使用しました。

 

 

 

 

 

野菜用培養土(ネモト2号グリーンロフトネモト)を半分ほどいれて水ジャー! 全部入れちゃうと水が染みこみ難いんですよね~ ネモト2号は何を植えても良く育つお気に入りの培養土です。

 

 

 

 

 

ウォータースペースを残して培養土を入れ、植え穴を掘りました。

 

 

 

 

 

植え穴に40℃ほどのお湯をタップリ注ぎ、ポリポットのまま植え穴の深さを調整。 根鉢の表面が見える程度の淺植えにします。

 

 

 

 

 

ポリポットを外し植え穴にポコッと入れ、しっかり埋め戻しました。 うすぐらいので写真が暗い・・・

 

 

 

 

 

支柱代わりにサポートロングを装着しました。 ハウス内は強風が吹かないので、しばらくこれで大丈夫。

 

 

 

 

 

良い具合に冷めてきた ぬるま湯をタップリかけて~

 

 

 

 

 

定植完了! と行きたい所ですが~

 

 

 

 

 

ホットキャップで保温することにしました。 昨年より11日早い定植なので、念のため。

 

昨年の定植の様子はコチラ!

>>[2018/03/10] ピーマン定植♪

 

 

 

 

 

いよいよ春夏葉野菜の定植が始まりました! 次は第1弾トマト、そして早熟ナスと続きます。 確定申告の目処も付いたので、日中作業をして畝の準備を進めたいと思いまーす!

 

 

 

 

 

昨日のランチはナポリタン♪ TVで食べているのを見ると無性に同じ物が食べたくなる、ぶぅパパでした。

 

ナポリタンのレシピはコチラ!

>> [2018/09/07] 自家製野菜でクッキング♪ ~ 懐かし味のナポリタン

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

ポチッとお願いします♪

 

 

こちらもポチッと♪

 

 

 

 

いつも沢山のいいね!コメント

 

ブログランキングへの応援

 

ありがとうございます!

 

また遊びに来てくださいね~

 

フォローしてね!

フォロー、リブログ大歓迎♪♪

 

PVアクセスランキング にほんブログ村