ミニキャベツ定植♪ | ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

趣味の園芸と我が家の猫たちの様子を綴っていきます。
知恵と勇気と少しの薬で美味しい野菜作りを目指します!
基本は種から!接ぎ木にも挑戦中!!

昨日はGT-Rで外房方面の道の駅巡り♪ 連日の草取りと長距離ドライブでチョット腰が痛い、ぶぅパパです。

 

 

 

 

 

今朝はオクラとイタリアンナス(Violetta di firenze)を収獲しました♪ 夏野菜の収穫が少なくなり寂しくなってきましたね~

 

 

 

 

 

8月4日に種を蒔いたミニキャベツ(このみ姫タキイ種苗)の苗が良い大きさになってきたので定植することにしました。 

 

現在本葉4~4.5枚。 もう少し待っても良いかな?と思いましたが、今日から2~3日間曇りの天気が続く絶好の定植チャンスなので、予定を前倒ししちゃいました!

 

 

 

 

 

LED照明のおかげで徒長も最小限に抑えられましたよ~

 

 

 

 

 

育てる場所はハウス内の木枠畝です。 今回は左側(南側)、1000×500mmの枠を使います。 

 

 

 

 

 

このみ姫の推奨株間は30~35cm、畝幅60cmとの事なので、欲張らず35cm5株植えることにしました。

 

 

 

 

 

いつもの道具でサクサクっと植え穴を掘って~

 

 

 

 

 

お水ドボドボ~

 

 

 

 

 

水が引くまで大人買いしてあるジョージア・ザ・プレミアムで一服♪

 

 

 

 

 

植え穴の深さを調整しました。 深植えは良くならいらしいので、根鉢の表面が見える程度の深さにしました。 ※露地植えの春キャベツは深植えの方が良い結果が出ています。

 

 

 

 

 

今回の畝はアブラナ科7連作になるので、こんなのを用意してみました。 今の所ネコブセンチュウらしき被害は無いのですが、念のためです。

 

 

 

 

 

大さじ一杯程度の連作障害ブロックWをパラパラっと植え穴に入れました。

 

 

 

 

 

根鉢は良い感じ♪ 

 

 

 

 

 

連作障害ブロックWの上にポコッと苗を置いて~

 

 

 

 

 

埋め戻した後、株元に連作障害ブロックWを撒きました。 連作障害ブロックWの使い方って、これで良いのかな? 

 

 

 

 

 

最後に霧吹きモードでシッカリ水やりして~

 

 

 

 

 

今朝の作業は完了です! このみ姫定植後40日程度で収穫サイズになる様です。 苗が小さいので、収獲は10月10日頃かな? 久しぶりに自家製キャベツを食べるのが楽しみです♪

 

 

 

 

 

8月16日に種を蒔いた冬どりのサトウくんナント種苗)は現在本葉1枚。 そろそろ畝の準備を進めなきゃいけませんね~ 今年も美味しいキャベツが食べられるように、このあとも頑張ってお世話したいと思いまーす!

 

 

 

 

 

昨日のランチは道の駅のレストランが混雑していたので、海沿いのレストランへ~

 

 

 

 

 

メインはとんかつ定食♪ 海鮮が美味しい海沿いエリアなのに、なぜかお肉が美味しいお店を選んでしまう、肉食男子! ぶぅパパでした。

 

 

 

 

 

いいね!コメントブログランキングへの

 

ご投票ありがとうございます!

 

また遊びに来てくださいね~