秋冬野菜育苗中♪ | ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

趣味の園芸と我が家の猫たちの様子を綴っていきます。
知恵と勇気と少しの薬で美味しい野菜作りを目指します!
基本は種から!接ぎ木にも挑戦中!!

昨日は二十四節気の処暑。 暑さが収まるはずが、明日は35℃越えの猛暑日予報! 葉物野菜の種蒔きを早まったかも知れない、ぶぅパパです。

 

 

 

 

 

今朝はトマト、オクラ、黒びかり博多長なす、そしてイタリアンナス(Violetta di firenze/ナチュラルハーベスト)を初収穫しました♪ イタリアンナスは香川三豊なすにソックリですね~ どんなお味がするのかな?

 

 

 

 

 

今朝はゴーヤーの種採りをしようと思ったのですが、残念ながらまだ弾けていませんでした。 ぶぅパパ、バッカルコーンの瞬間を見てみたいんですよね~

 

 

 

 

 

と言うわけで予定変更! 秋冬野菜の苗管理をしたいと思います。

 

 

 

 

 

8月3日に種を蒔いたブロッコリーのハイツSPタキイ種苗)です。 現在本葉2.5枚。 定植までもう少し時間が掛かりそうです。 ※お裾分けを始めているので、苗の数が減っています。

 

 

 

 

 

8月4日に種を蒔いたミニキャベツのこのみ姫タキイ種苗)です。 こちらはブロッコリーより成長早め。 現在本葉3.5枚です。 そろそろ畝に水やりをして定植の下準備をしなきゃいけませんね~

 

 

 

 

 

8月16日に種を蒔いた冬どりキャベツのサトウくんナント種苗)です。 去年の残り種ですが、100%発芽してくれました♪ 目立った徒長も無く、今のところ順調に成長を続けています。

 

 

 

 

 

8月18日に種を蒔いたレタス類です。 左からロメインレタスロマリア、赤い葉っぱのワインドレス、緑の葉っぱのマザーグリーン(いずれもタキイ種苗)です。 こちらも100%発芽してくれました♪ 中央のワインドレスは赤味がかった本葉が見えていますよ~

 

 

 

 

 

今年は去年の失敗を踏まえて、水代わりに薄い液肥をあげています。 トレーに水を張って、珈琲を飲みながら水が上がってくるのを待ちます。

 

 

 

 

 

左が給水前、右が給水後です。 上から水やりすると、ポットの底まで水が染み込まなかったり、水のやりすぎで水抜き孔からジャブジャブ流れ出たりするので、ぶぅパパは底面給水する事が多いです。

 

 

 

 

 

そうそう、ブロッコリーとキャベツの苗が混ざったことがありませんか? このくらいのサイズになると何となく見分けが付くようになります。

 

 

 

 

 

上から見るとこんな感じ。 右の葉っぱが丸っこい方がキャベツです。 ブロッコリーは葉柄や節間が長めですね~ ※品種によって見分けが付かない場合が有ります。

 

 

 

 

 

追肥だけして今朝の作業を終わりにしようと思ったのですが、育苗棚の片隅にミニハクサイ(お黄にいりタキイ種苗)の苗が残っていたので~

 

 

 

 

 

1本立ちに間引いて上から水やり~

 

 

 

 

 

予備苗として、もう暫く育苗を続けようと思います。 ハクサイやキャベツ等の秋冬野菜は、病害虫や日照りにやられ駄目になってしまうことが有るので、予備苗を用意しておくと安心です。

 

 

 

 

 

秋冬野菜の苗は、定植直前まで室内のLED照明の下で育苗します。 病害虫の脅威にさらされる期間を1日でも短くしたいので、去年からこの方法を採っています。 

 

このあとも葉物野菜の種蒔き予定があるので、育苗棚が埋まらない様にスケジュール管理をしながら育苗を続けたいと思いまーす!

 

 

 

 

 

昨日の晩ごはんは豚肩ロースのオレンジマーマレード焼き♪ チリット香ばしい端っこの部分最高! ぶぅパパでした。

 

 

 

 

いいね!コメントブログランキングへの

 

ご投票ありがとうございます!

 

また遊びに来てくださいね~