子供から教わったスラング「ウソをつく」 | 英語と子連れアメリカ生活

英語と子連れアメリカ生活

英会話講師を経て4年間子連れアメリカ生活(2019~2023)帰国後、再び英会話講師をしています

Hi there,

 

The strongest Cold Wave hit Japan 

最強寒波ですね

 

寒波は英語で「Cold Wave」です。

 

 

今回は、新しいテーマ「子供から教わったスラング」です。

 

どの言語でも子供の方が流行り言葉やスラングは知っているものだな~と思います

 

 

息子は小2の初め~小5年の終わりまで、丸々4年間アメリカの現地小学校へ通いました

 

最初はかな~り大変ななようでしたが、英語まみれて過ごし、文法などは今イチだけど私よりも自然な表現を習得したようです。

 

 

彼と話していると、たまに私が想像すらつかなかったスラングが飛び出してくるので、それを紹介します!今回は「ウソをつく」

 

ウソをつく=cap(動詞)

 

You're capping. 

ウソでしょ

 

 

Quit the cap. 

ウソやめなよ

※quitで「やめる」です。

 

 

それでは、皆様暖かくしてお過ごしくださいニコニコ

Stay Warm!

 

グッ英語講師として参加させて頂きました→[完全ガイドシリーズ370] 英語教材完全ガイド | 晋遊舎ONLINE (shinyusha.co.jp)

    

 

    

☆☆☆☆無験レッスン受付中!!☆☆☆☆☆
英会話・英語の勉強法の相談

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはホームページ又は

emailにどうぞ

http://bonza-eigo.jimdo.com/

 

  

    

英会話レッスン・メニュー表翻訳・

マニュアル翻訳・ホームページの翻訳等の

見積もこちらからも受付けています

bonzaeigo@gmail.com