「子どもがじっとしていません。親戚の家に行くのもゆううつです。どうしかればいいですか?」【再掲】 | すずきともこの安心感を育て人生を楽しむブログ

すずきともこの安心感を育て人生を楽しむブログ

自己肯定感・元気な心が育つ!
子どもが光るほめ方・しかり方、聴ける人になる方法、
母乳や育児を楽しむ智恵&体験、映画や本、アートに見る人間の心理。

大人も、かつては 子どもだった。
世界の謎は、子ども時代にある!そのヒミツを描いていきます~♡

こんにちは。

 

「心の育児」シリーズの講座でのご質問&答です。

 

 

Q.

「子どもがじっとしていません。

よく動き回り、落ち着かないので、

親戚の家に行くのが、ゆううつです。

 

しつけが悪いと言われそうで気が重いです。

 

大きな声で怒ると、少しおさまりますが、

またすぐに動き回ってしまい、なかなか効果がありません。

どうしたらいいのでしょうか?」

 

(2歳半のお子さんのママ)

 

 

 

A.

親戚の家。

 

大人だけの家だと、大事な飾り物が

低い位置に置いてあったりして、

子どもがさわろうとしたり、気が抜けないですよね。あせる

 

あいさつして5分で帰れればいいですが、

そういうわけにもいかずに1時間とか、

さらに泊りがけとか、長く滞在すると

ほんとうにしんどいことがありますよね。汗

 

よくわかります…。

私も早く、帰りたかったです。(笑)

子どもがじっとしていないので、ひやひやして。ショック!

 

 

 

星1~3歳くらいのお子さんは、

とくに!!じっとしていないのが、本能です。

 

動くことで体の筋肉や骨格、神経、知能、

いろいろなものがどんどん育つのです。キラキラ

 

成長するためにも、動かずにいられません。双葉

 

4歳~11歳くらい?のお子さんも、動きます。

 

「じっとしていろ」というのは、とてもむずかしいのです。

 

 

 

星じっとしていないお子さんは、健康です。グッド!

大丈夫です!しつけが悪いわけではありません。チョキ

 

鳥に「歌うな」、

風に「吹くな」、

川に「流れるな」、

と言っても無理なのといっしょなのですーーー。

 

 

星どんなに怒っても、また動きます。(笑)

そうすると、怒る方が疲れてしまいます。汗汗

 

 

星また、大きな声で怒られると

びっくりして、一瞬、動きが止まりますが、

 

びっくりしただけで、言われた内容を理解したわけではありません。

 

 

 

星では、どうしたらいいか?

作戦を立てましょう。ひらめき電球

 

・行く前に、説明する。

「これからおじさんの家に行くよ。

おじさんの家は小さな子がいないから、

静かにしようね。

小さな声で話してね。

遊ぶときは走らないでね。

ソファでぴょんぴょんしないでね。

大事なものにはさわらないでね。

 

ごあいさつしたら、1時間くらいいるよ。」

など。

 

少しですが、ちがうかも。

 

そして、少しでも子どもが協力してくれたら、

帰りに、「今日はがんばったね!」とねぎらいましょう。

 

 

・行く前にどこかで遊ばせて発散させる。

時間的にムリなこともありますが…。

 

 

・「子どもがじっとしていなくてすみません。

少し歩かせてきますね」と子どもを連れて席を立つ。

 

 

・子どもが好きなおもちゃ、絵本を持っていく。

 

 

・行く前になでなでしたり、抱っこしたり、

いっぱいかわいがって安心させる時間を作る。ラブラブ

1分でも、5分でもいいです。

 

 

 

星しかるときは、

低い声で言うとおだやかでいいと思います。

 

また、子どもはすぐに忘れるので、

5分おきに言う必要があるかも。

 

子どもは「今を生きる」生き物なので、

悪気なく、すぐに忘れてしまったりするのです。

 

明るく、本気で、何回も言います。

 

 

 

星何回も言うと、大人もぐったりしてきますよね。

そこで「あきらめ口調」で言ってしまうと、伝わりにくいです。

 

明るく、本気で、低くおだやかに、何回でも伝えます。キラキラ

 

 

 

星また、周囲の人たちにあやまるときに、

言い方を工夫しましょう。

 

「うちの子、落ち着きがなくて、すみません。」と言うのはおすすめできないです。(子どもも聞いています。)

 

たとえば、こう言うのはどうでしょう?

 

「うちの子、元気で、もう、起きている間中、動き回っているんです。

すみません。寝ていると、静かなんですけど。」

 

上矢印事実ですよね。(笑)

事実のみ。グッド!

「落ち着きが無い」とか評価を入れないで話すのがおススメです。

 

 

 

星「落ち着きがない」と話すと、

周囲の人(親戚とか)は、

「ああ、ほんと、落ち着きがないねえ」と思うかも?

 

でも、「元気で起きている間中、動き回っている」と話すと、

周囲の人は

「ははは、ほんとだ、元気だねえ」となるかも。

 

言葉の言い回しでも、雰囲気が変わります。

 

動き回る子どもの特性を肯定しながら、

周囲の人に説明して、明るくおわび?する。

 

 

星うちの子も、親戚の家のソファでぴょんぴょんしたり、

(何回言っても、5分後にまたぴょんぴょんする…)

じっとしていなくて困りましたが、

大きくなったら、じっとしていられるようになりました。ニコニコ

 

そして大人になった今なんて、すごく落ち着いています。

(20代男子)

「こうなるのか!」とびっくりするほどに。

 

きっと、だんだん成長しますので、

安心してくださいね。ラブラブ

 

(個人差がありますが。)

 

 

 

黄色い花関連記事

「どなって子どもを怖がらせなくても、育児できますか?」

 

「しかるってなんだろう?」

 

ベビーカーシート、チャイルドシートに乗せるときは子どもの上着を脱がせて命を守ろう

 

乳腺炎の予防 ① ママの血行をよく

乳腺炎の予防 ②ママのおなかに優しく

 

「そろそろ、おっぱいをやめたら?」と家族や親戚から言われたときに

 

 

 

 

「心の育児」シリーズの講座   

 (赤ちゃん連れOK!   講師:すずきともこ)

  「安全で安心」な育児をお伝えします。

     子どもの「自己肯定感」、「生きる力」が育つ。 

  

 

双葉「子どもの『心』を聴ける親になる!」部(実践編)

・1月11日(土)13:20~15:30   とつか区民活動センター 

・2月15日(土)10:20~12:30   とつか区民活動センター 

 

双葉「男の子の『心』が元気に育つ!」 

・1月21日(火)14:00~15:30   モーハウス青山店

・1月30日(木)10:30~12:00   豊倉助産院

 

双葉「子どもが光る、あったかいしかり方&ほめ方」

・1月30日(木)13:00~14:30   豊倉助産院

 

双葉「子どもの『心』を聴ける親になる!」(理論編)

・1月21日(火)10:30~12:00   モーハウス青山店

・2月 7日(金)13:00~14:30   豊倉助産院

 

双葉「夫とのコミュニケーション 心を伝える7つのヒント」

・1月24日(金)14:00~15:30   モーハウス青山店

 

双葉「1歳からの『自立期』の育児のこつ」(いやいや期) 

・2月7日(金)10:30~12:00    豊倉助産院

 

双葉「0歳の子の『体』が元気に育つ!」

・2月20日(木)10:30~12:00   モーハウス青山店

 

双葉「女の子の『心』が元気に育つ!」

・2月20日(木)14:00~15:30   モーハウス青山店

 

双葉「子どもが光る、あったかいしかり方&ほめ方」

双葉「0歳の子の『心』が元気に育つ!」

双葉「1歳からの『自立期』の育児のこつ」(いやいや期) 

黄色い花母乳110番なんでも電話相談 iphone*

TEL   080~5413~8033

・2020年1月10日(金)10:00~12:00

第2・第4金曜に電話相談をしています。(祭日はお休み)

相談は無料です(通話料のみ)。どうぞお気軽にお電話くださいね。ラブラブ

 

 

本赤ちゃんはおっぱい大すき ~マンガ母乳子育てライフ」  

   (すずきともこ/著 堀内勁/監修 自然食通信社/編)