ガチな | 凡三郎の日々

凡三郎の日々

「不惑」から「知命」へ…。さ迷いっぱなしの日々を過ごしてきて、天命を知ることができるんでしょうか?そもそも私に天命なんてものはあるのでしょうか?日々行き当たりばったりです。


笑ったもん勝ち ケラケラ

歌詞はこちら(→Uta-Net

ケラケライフ(初回限定盤)(DVD付) ケラケラ

Amazon.co.jp


昨日の朝食はパンと卵を切らしていたので、いただきもののこれを。



かきまぜ麺(醤油味)らしいのですが…。



原材料にトマトは使われていません。
もちろんチャイナ娘も入っていません。



取説も入っていますが…、湯切り用の穴なんか開いてません。
見たとおりにやってみましたが…。



ずいぶんすき間が多いです。
味はそこそこガチな中華味。
量が多くなくて良かった。(←コラ)
ガチ中華って、ちょいと苦手です。


ランチはこちらの老舗洋食店で…。
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13040913/
日替りⒷの盛合せ定食@950円を。



海老フライ・豚ヒレカツ・ハンバーグのワンプレートです。
こういうの好きです。


夕食は先月オープンのこちらで…。
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131104/13296032/
ネギトロ丼@550円とその他を。



和食のお得メニューです。
スタッフは若めの国産♀が複数。
きっとまた行っちゃいます。


ワイドショーでこの話題を見ました。



カメムシ臭といえばパクチーですね。(←個人的感想です)
そのせいでエスニック系は苦手です。


いろんな国のいろんな料理がありますが…。
自分はけっこう保守的かも。


ということで(?)今日は日本人店に訪問予定です。
予約できるかしら?