ある日突然、心停止したのをきっかけに
仕事三昧、健康も家族もあとまわしだった日々を反省し
50代からの人生リメイクあれこれと、フレンチの知恵をそそいだ
ソルトフリーダイエットの知恵を毎日お届けしているKAKO(カコ)と申します。

 

このブログでは

自分と家族の健康は守りたいが

食の楽しみを失いたくないと悩む

大人のみなさまに向けて

 

何ひとつ諦めなくていい。

おいしさも楽しさも美しさも

全部手に入れながら健康になる♡

ソルトフリーな食生活術を配信中

 

 

 

最新情報🎁続々お届け中

【公式LINE】健康・楽しい食・キレイを願う、730人以上の皆様が登録中♡

ご登録特典 〜会員様限定  季節のレシピブックプレゼント〜

LINE友だち登録のご案内

 

 

 

 

 

 

👑昨日の記事はこちら👑

人気記事11位ランクイン🎖️

 

 

 

 

知って楽しもう!【ふだんの食事の3倍?

おせち料理の塩分一覧

 

 

 

 

 

もう〜いーくつ寝ーるとー

お〜正月ぅ🎶

 

 

 

年末ですね。

みなさま、このお正月はどう過ごされますか?

 

 

お正月といえば

おせち料理❤️

 

 

 

 

みなさまは手作り派ですか?

それともお取り寄せ派ですか?

 

 

私は、行きつけの

「聖なる心臓」の名を持つフレンチレストランに予約済み🤗

楽して美味しくゴロゴロしようって魂胆です✌️

 

 

こんなメニュー。美味しそうでしょぉ

楽しみです😍

 

 

 

 

そもそもおせち料理ってなんだっけ?

というと・・・・

もともとは「節」と言われる季節の変わり目ごとに

豊作を感謝して神様にお供えしたお料理が始まりで

江戸時代には、1月7日、3月3日、5月5日、7月7日、9月9日の

5つの節句があったようですよ。

 

 

で、1番大事な1月の節句のお料理が

王者のように君臨して今日に至ったものが「おせち料理」

・・・らしいです。

 

 

 

美味しいですよね〜

みなさまは何がお好きですか?

私は・・・黒豆とかまぼこかなぁ😍

 

 

 

節目のものなので日本人としては食しましょう♪

なんですけど、保存食だけに「塩分がすごい」のも事実。

 

 

 

1食分で塩分10gを超える

こともあるので食べ方に気をつけないと

ハイパー塩分・糖分・カロリー過多

間違いなしっ😱

 

です。

 

 

いろいろ工夫が必要なんですが

まずは代表的なおせちメニューがどのぐらい塩分あるのかチェックして

塩分制限ある人は1回に食べる量、調節してね〜

 

 

 

今日のテーマ

 

知って楽しもう!

【ふだんの食事の3倍?】

おせち料理の塩分量一覧

※塩分量/1食目安あたり

 

 

参考文献:「絵で見てわかる定番おかずを美味しく減塩」

     女子栄養大学出版部

 

 

1) 黒豆 1.3g/80g

 

 

2) 数の子(味付け)1g/本

 

 

3) 田づくり 0.9g/15g

 

4) 栗きんとん 0.4g/100g

 

5) かまぼこ 0.8g/2枚

 

6)たたきごぼう 0.7g/80g

 

7) 紅白なます 0.4g/30g

 

8) ぶりの照り焼き 0.6g/1切れ

 

9)海老 0.6g/1尾

 

10)昆布巻き 0.6g/個35g

 

11)伊達巻 0.5g/1個

 

12)煮しめ 2.1g/100g

 

 

 

 

これで塩分9.9g。

このぐらいの感覚です。

数の子大好き〜ってバンバン食べると

チャリンチャリン塩分加算されますので

1度に食べないとか、食べたら排出しっかりするとか

調整していきましょうね

 

 

 

とっちゃった塩分、どうやって排出する?🙄

そんな情報は、公式LINE登録

どんどんお届けしていきますよ

 

 

 

簡単なのに、おいしくてお洒落で

キレイにもなれてしまうヘルシーな適塩生活の

ハウツーをお渡ししています♡

ぜひ受け取ってくださいね

 

 

💛減塩でも食事を楽しみたい

💛おいしい減塩料理を食べさせてあげたい

💛減塩のレパートリーに限界・・・

 

 

そんなあなたに

”フレンチの知恵をそそいだ

おいしくってお洒落なソルトフリー料理”

情報満載レシピブック全3冊プレゼント

簡単なのに、おうちがレストランになりますよ♡

 

 

公式LINEから無料プレゼント中です

730人以上が登録中♡

 

ご登録は下のバナーをタップしてね

公式LINEご登録はこちらから☟

 

 

 

公式LINEでは

自分と家族の健康を守る具体的な方法や

フレンチの知恵をそそいだソルトフリー料理の

最新レシピを配信中です!

 

 

 

 

減塩ビギナーの方はこちらもどうぞ↓↓

低塩ダイエット10日間無料メール教室

 

おいしさも楽しさも美しさも。

ぜんぶ手に入れて健康になる人生をみんなで目指そう!

 

「減塩しろとお医者様に言われた」

「自己流で減塩始めたけど、味気なさすぎて気が沈む」

そんな方に向けて、低塩食生活のための基礎知識や

上手に塩分とつきあう具体的な方法を配信してます。

 

公式メールマガジンご登録はこちらから☟

 

 

 

賢く、おいしく

低塩生活を楽しみましょう

今日も低塩がんばるみなさまを応援しています♡

 

 

 

 

他の人気記事はこちら

 

人気レシピランキングTOP3 👑  簡単なのに、ごちそうになる低塩レシピ

 

BONDING HEARTS 公式インスタグラム 

フレンチメソッドの低塩/無塩レシピを300品以上ご紹介しています。

インスタグラムはこちらから

 

読んだよ、のしるしにポチッと☟していただけると嬉しいです! 

にほんブログ村 料理ブログ 減塩食へにほんブログ村 病気ブログ 高血圧症へにほんブログ村 健康ブログへ