こんにちは!

アラフィフ×会社員×障害児(小2)育児中の

なお です。

染色体異常による障害を持つ男の子を育てています。

 

 

 

ブログを訪問してくださり、

ありがとうございますラブラブ

 

 

 

 

 

メンタルコーチのSin Yukoさん

5日連続でメンタルに関するライブ配信を行う

グループに参加しています。

 

 

 

 

Yukoさんとの出会いは昨年。

 

 

 

息子の登校しぶりに悩み、

メンタルがどん底だったときに

Yukoさんのメンタルプロデュースを受講し、

救われました。

 

 

 

 

 

 

そのときの記事はこちらです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のLIVE配信でも

メンタルを整えていくための方法を

わかりやすく伝えてくださっています。

 

 

 

 

私は何度かリピート参加していますが、

メンタルとの付き合いに終わりはないし、

どれだけ学んだとしても、

ネガティブになることはあります。

 

 

 

ネガティブな感情を放置していると、

どんどん膨らんでいって

爆発してしまうことないですか?

 

 

 

 

私は、しょっちゅうありました。

 

 

 

 

 

だから、ネガティブな感情のコントロールが

とても大事になってきます。

 

 

 

 

YukoさんのLIVE配信で復習したことを

まとめてみました。

 

 

 

 

 

感情には、

 

第1感情、第2感情、第3感情と3種類あります。

 

※文献により諸説あります。

 

 

 

 

第1感情は、

 

 

悲しい、寂しい、怖い

 

 

 

 

第2感情は、

 

 

怒り、不安、嫌だ、罪悪感

 

後悔、劣等感、悔しい

 

 

 

 

第3感情は、

 

 

面倒くさい、攻撃、失望

 

パニック、思考停止

 

 

 

 

 

第1感情は本当の感情と言われています。

 

 

 

 

それ以外の第2、第3感情は

ニセモノの感情。

 

 

 

 

 

第1感情は、感じて、認めることで

消えていきますが、

 

 

第2、第3感情は、感じれば感じるほど

増えていきます。

 

 

 

 

皆さんは、上に書いたどの感情を

感じることが多いでしょうか。

 

 

 

 

私は、昨年のどん底のときは、

怒りや不安、罪悪感、劣等感だらけの毎日でした。

 

 

 

 

そして、パニック&ヒステリックになって、

息子を責め立て、自己嫌悪に陥る

という繰り返しでした。

 

 

 

 

 

感情というのは、

例えれば、コップの中の水のようなもの。

 

 

 

 

第1感情で感じて、正しく処理しないと、

コップの中の水は、

ふつふつと沸騰してあふれてしまう。

これが第2感情。

 

 

 

 

さらに煮立って、コップからこぼれて

まわりが水浸しになっている状態。

それが第3感情。

 

 

 

 

そして、

自分のキャパ(コップ)は決まっています。

 

 

 

 

正しい感情=第1感情で感じていれば、

自分のキャパの中で

おさめられるようになるのです。

 

 

 

 

 

 

最初は、第1感情を感じるというのは

とても難しかったです。

 

 

 

だから、日頃から

第1感情で感じる練習が必要となります。

 

 

 

 

例えば、子供に対してイライラしたとき。

 

 

 

イライラは第2感情だから、

その裏に必ず、

「悲しい」「寂しい」「怖い」という

第1感情が隠れています。

 

 

 

このイライラは、悲しい、寂しい、怖いの

どこからきているのかを探っていきます。

 

 

 

第1感情を感じたら、共感します。

 

 

 

悲しかったんだね

 

悲しくていいんだよ

 

 

 

と自分で自分の感情に寄り添ってあげます。

 

 

 

ここまでを客観的に振り返ってみて、

気づいたことを考えてみます。

 

 

 

 

できれば、手帳やスマホにメモしておくと、

あとから見直すことができるのでおすすめです。

 

 

 

 

 

私は、これを続けていくうちに、

ネガティブな感情があふれて

爆発することが減っていきました。

 

 

 

 

 

イライラしてすぐにその場で…というのは

難しいと思うので、

あとから1人の時間が取れたときに、

ネガティブな感情と向き合ってみてください。

 

 

 

 

 

それでは、また。

 

 

 

 

 

 

なお

 

 

 
 
 

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いしますニコニコ

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

 

 

 

 

ルンルンはじめましての方へルンルン

 

なおってどんな人?

 

簡単な自己紹介はこちら

 

さらに知りたくなった人は私のストーリー