こんにちは!

アラフィフ×会社員×障害児(小2)育児中の

なお です。

染色体異常による障害を持つ男の子を育てています。

 

 

 

ブログを訪問してくださり、

ありがとうございますラブラブ

 

 

 

 

 

夏休み最後の週末。

 

ということで、

宿題の追い込みに入っていました。

 

 

 

 

夏休みの宿題で一番頭を悩ませるのは

やはり自由研究ですよね。

 

 

 

 

昨年は、紆余曲折あって、

やっと何をするかを決めて、

最後の週末に取り組んでいましたアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

今年は意外に早く決まりました。

(と言っても8月中旬ですが・・・)

 

 

 

 

 

300ピースのジグソーパズルに挑戦です。

 

 


 

 

150ピースまでは

1人で完成させたことがあるのですが、

いきなりその倍!

 

 

 

ピースは多くなったけど、

完成形の大きさは150ピースと変わりません。

 

 

 

 

つまり、ひとつひとつのピースのサイズが

小さくなっているんです。

 

 

 

 

1人でやると宣言したので、

四方の端のピースとそれ以外を分けるという

アドバイスを夫がした以外は、

すべて本人に任せることにしました。

 

 






 

進め方を見ていた夫が

 

 

「自分なら色分けもするけどなぁ」と

 

 

つぶやいていましたが、

 

 


息子はピースの山を指で探りながら、

ピンときた物を当てはめて進んでいくやり方。

 

 






 

同じような色が続いているところは、

そう簡単にぴったりはまらないことも多く、

何度も何度もピースを選び直して、はめてみる

を繰り返します。

 

 

 

私からすると気が遠くなりそうな作業を

集中してコツコツと進めていました。

 

 






 

そして・・・

 

 


 

8月15日に始めて、22日に完成!

 

 

 

 

平日は学童に行っていて、

週末だけしかできないので、

実質3日くらいで完成させたことになります。

 

 


 

ここで、完成したパズルだけを

提出するのもなぁという親心が働き、

 



もう少し自由研究らしくするために、

パズルの恐竜たちの中で一番好きな

「ステゴサウルス」について図鑑で調べてみたら

 


 

と提案したところ、素直に受け入れ、

パズルを完成させた感想と共に書いていました。

 

 




なぜか縦書き(笑)



 

 

観察とか研究とか工作とか、

自由研究の題材はいっぱいあって、

 

 


いかにも自由研究らしいことをして欲しい気持ちが

正直あるのですが、

本人が興味を示さなくては意味がありません。

 

 

 

 

これがいいと自ら選んで、

1人でやり遂げたことに意味があります。

 

 

 

 

自分が好きで得意なことを

全面に押し出した自由研究となり、

息子はとても満足げです。

 

 

 

 

 

やっぱり本人がやりたいという気持ちが

一番大事ですね。

 

 

 

 

 

なお

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いしますニコニコ

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

 

 

 

 

ルンルンはじめましての方へルンルン

 

なおってどんな人?

 

簡単な自己紹介はこちら

 

さらに知りたくなった人は私のストーリー