\ 第2の人生をお菓子屋さんとして生きる! /

《アラフォーからの小さな製菓専門学校》

開講中✨

 

🍰講師 オカモトユミの経歴・

自己紹介はコチラ

 

 

ひとりお菓子起業を考えるときに

私がみなさんにおすすめしているのが


自分軸のアイテムをひとつ決める


ことなんですけど。。。






例えば


シフォン屋さんです!


とか


クッキー屋さんです!


とか


パウンドケーキ専門で!


とか。。。。


作り手がひとつのアイテムを学び研究して

商品を掘り下げて来たんだなってわかりやすいし。


だけど

これはずっと同じものばかり作らなければいけないわけでは無くて



シフォン屋さんが作るクッキー!

パウンド!マフィン!とアイテムを広げることも

追って可能にもなる。


それにちょっと興味もわくよね?


「シフォン屋さんが作るクッキーってどんな感じなのかな?食べてみたいな!」という具合に。





こんな理由で私は

軸のアイテムを決めるといいよ。

お伝えしてます😊



それでも!



「先生。


私はいろいろ作りたいんです!専門店をやるつもりは無いんです。そういう時に軸はどう決めたらいいんですか?」


そういう人も、もちろんいるはず。


そんな人は


とても単純だけど


型を揃える


ことを一度やってみてもいいかも。



どういうことかというと


例えば


みなさん焼き型はたくさん持ってると思うんですよね。


だからその型をいろいろ使って作ってるはず。


その中からいちばん作りやすくて

出来上がりのフォルムが気に入っているものを選んで、何でもそれで焼き上げてみる。



パウンドも、マドレーヌも、クッキーも


同じ型😊


ちょっと配合量を調整する必要があるけど

出来ないことは無いはず。


同じフォルムに仕上げてみると

もちろん統一感は得られるので😊

自分の世界観の

ヒントが見つかるかもしれません。








自分軸のアイテムを見つける為に


何かひとつどこかの部分を統一してみるんです。



今までは丸めて焼いていたクッキーを

パウンド型に敷き込んで焼き上げて

スクエア型にカットして仕上げ。


同じパウンドケーキ型で焼いた

パウンドのカットの大きさやバランスも

ピッタリ!!!


そんな



自分軸を決めるきっかけになる発見があるかもしれません。



大きな枠で


焼き菓子



として考えていると迷いがでちゃう。

なぜかというと、何でも作れちゃう人でしょ?

あなたは。

何でもできちゃうから絞り込め無い。


だったら、自分でどこかに縛りを作ってみたらいいんです😊



いろいろやってみたいと考えるのは決して

悪いことでは無いです。


でも



ひとりお菓子起業を目指すなら

引き算が必要な時もあるんですよ!




 

 

 

 

 

 

 

\製菓理論オンライン/

ひとりお菓子起業!応援してます!

 【第8期】の募集は

追ってご案内いたします。

 

 

 

 

 

<無料個別相談受付中>

 

📚製菓理論オンライン講座の講座について詳しく知りたい方。

個別で受付しています。

お申込みは公式LINEからのみ受付。

 

公式LINEはこちらから指差し

 

 

 

 

<申込み方法>

 

1・公式LINEご登録

(既にご登録済みの方!ありがとうございます!)

 

2・リッチメニューに個別相談申込みバナーを設置しています。

そちらよりお申込みください。

 

 

 

3・折り返し詳細をご連絡いたします。

 

 

 

 🧁受講生の声はコチラ!

 

 

 

 ✔︎将来的にお菓子ブランド、カフェ、お菓子教室をオープンしたい!

 

 ✔︎今の自分にできる最小単位のお菓子屋さんの作り方を知りたい!

 

 ✔︎「今までで一番美味しい!」と喜ばれるお菓子をつくれるようになりたい!

 

 ✔︎全ての商品、トータルで「ハイクオリティなお菓子」を提供できるようになりたい!

 

 ✔︎食通の人をうならせるレベルの自分の最高傑作スイーツを生み出したい!

 

 ✔︎「私といえばコレ!」という代名詞になるお菓子を生み出したい!

 

 ✔︎一つのスイーツを極めて専門店を出したり、

 売り切れ続出や大人気で行列ができたりするお店を目指したい!

 

 ✔︎美味しいお菓子をつくって、ご近所に愛される息の長いお店をつくりたい!

 

 ✔︎〇〇さんから教わりたい!と指名されるお菓子教室を実現したい!

 

 ✔︎お菓子作りが大好き!

 

 

 

 
●YouTube

 

 

 



 

 

 

 

 

 

なんと!本講座の1単元分の動画を無料プレゼント中!

今この場で公式LINEに登録するとリアルに「体験受講」できちゃいます✨

 

お菓子のレシピ等いろいろプレゼントも🎁

しております🔽

公式LINEご登録はこちらから指差し

 

 

 

■今週の人気記事ランキング♡

 

 

 

 

image

▲「@bonbonciel」でline検索していただくこともできます!

 公式LINEはこちらから指差し