2019/06/10
昨日、いすずピアッツァのハンドリングバイロータスに遭遇しました。
実に懐かしい、昔、ワシが乗りたかった深緑色の個体です。縁無く所有することはありませんでしたが、旧車が流行っている昨今でも、路上ではなかなかお目にかかることのない80’sレアマシンの1台と言えましょう。
走行中、ボヘミアマシンの数台前方にそりを確認したワシは狂喜し、ワシと彼女(ピアッツァ)の恋路を邪魔するかのように挟まる冷蔵庫のように四角い現代のエコカーどもを追い抜き、ピアッツァの背後にそっと車線を戻したワシは、そのまましばらく追走し、オノレの用事もほっぽらかして追走しw、夕暮れの高速入口に彼女が吸い込まれて行くまで、ワシは麗しき彼女の丸みを帯びた美しいヒップラインを大いに堪能したのでありました。
ボヘミアマシンもたいがいクラシックカーですが、ピアッツァはさらに、もう30年以上も昔のクルマです。
動力性能も安全性能も環境性能も全て現代のクルマには敵わなくとも、郷愁を差し引いて尚、圧倒的に勝っているデザイン性能をもって、ワシのココロを鷲掴みにし続ける いすずピアッツァ ハンドリングバイロータス(絶賛)
彼女との、感動と興奮と血圧上昇に満ちたひとときの出会いと別れを、今夜は呟かずにはいられない52歳、ノスタル爺のボヘミアでありました。
えU^^;U、ご静聴ありがとうございましたベイビーU^oo^U
Androidからの、するってえとオメーは、クルマは昔っからエレガントなデザインが好きなのかい?って聞かれると、そりがそうでもなくてですね、昔は、117クーペのミニカーとレース仕様RX3のミニカーのどっちか1個買ったげると言われてRX3!と即決指差しするようなワイルドチェリーボムだったのですよ、これがU^^;U
2019/06/08
人間嫌いで自由業者のワシはw、スーパーマーケットに行くのも鮮魚が欲しいとき以外はなるべく店の空いていそうな時間を選んでしまうのであります。
そんな穴熊野郎のボヘミア、今夜は惣菜の値引き商品狙いであろう客もすっかり引き上げたはずの閉店間際に買い出しに行きました。
だだっぴろい駐車場にもボヘミアマシンのボヘミアミュージックが響くのみ、貸し切り感満点の店内に客はワシしかおりませんで 「こりゃええわ♡」と、つまらんものなどをカゴに入れ入れレジに向かうと、ひとつだけ開いているレジにはご婦人が会計中でありました。
「何だオイ、客居たんかw」
ワシはご婦人の後ろに列ぼうとレジに向かいまして。
すると、はて?さて? 少し離れたところからでも分かるくらいにご婦人から香水のにおいが漂ってきます。
水商売の仕事帰りとは思えない、~細かい描写は小説じゃないので割愛しますが~、普通に普通の、夜更けのご婦人です。
見るともなくご婦人のカゴに目をやると、何やらたくさん、カゴいっぱいにお買い上げのご様子。
その場違いな異臭に、ワシも若い頃ならば 「臭っせえなぁ」なんて、ココロでは苦虫を噛み潰したような顔をしていたと思います。それが普通の町人風情の反応だと思います。
ところが五十をとうに越えた今は
「ああ、奥さん、介護の隙を縫って買い出しに来たんか」
なんてことに思いが巡るようになりました。
介護のにおいを香水で消して買い出しに来たんかな、ってね。
別にワシが優しいとかそういうアピールじゃないんです。
歳をとると、いろんなことに気がつくようになるんだな····って
(おやっさんココロの気づきの巻)
っつうか、何ちゅうか本中華w
Androidからの、単に鼻がバカになってる香水中毒のおばちゃんかもしんねけどwww
2019/05/24
夕方に「辞任です!」ってニュース速報が入ってきたから、瞬間、丸山議員か?! と思ったらメイ首相でした(な~んだ)
いや、むしろ丸山議員が辞任するよりインパクターなニュースであるかU;^^;U
与党はけん責処分で、野党は辞任させろ!って言っとりますが、まずは丸山議員の処遇云々より先に、奴の発言は国会の総意とは違うってことを(違うんだよな?)国内外に声高に宣言するのが先じゃねえか?と政治に素人のワシは思うのであった。
Androidからの、珍しく真面目な作文だけど酔っちゃいませんよ。