腸活専門サロンmoon主宰
夫と2人暮らし22年目


13年前にデスクワークのOLから
セラピストに転身


2015年にOPENした自宅サロンで
体の中から
健康美人を目指すサロンを
営んでます


【山口県/全国】


予防医学士
腸活アドバイザー
三村五月
自己紹介はこちら


腸の力を最大限に発揮させ
ゆらぎやすいアラフォー世代の

心と体を整える体質改善サポーター

 

 
 
 

 

 

 

 

image

 

たとえば黒い絵の具をとかした

バケツの水の中に

いくら透明な水を追加しても

なかなか透明な水の色には

なりませんよね

 

 

黒い水を抜いて

透明な水を追加しないと

いつまでたっても水の色は

透明になりません

 

 

敵となる食品を

絶対摂ってはダメ

ってことではないです

 

 

それが習慣にならないことが

大事です

 

体質改善って

生活習慣の改善です

 

良いことをひとつ増やす

悪いことをひとつ手放す

 

その繰り返し

 

 

 

 

わたし自身も

毎日体に良い食事ばかり

食べてるわけではありません

料理が特別好きなわけでもない・・・ウシシ

 

 

 

 

ただ

腸の敵となるようなお食事を

連続・連日にならないことは

気を付けているし

そもそも連続したいと思わなくなったんです。

 

 

 

それは腸活生活で

思考が変わったことで

嗜好が変わったから。

 

 

本当に日々の積み重ねの結果だと思ってます

 

 

 

 

 

 

産まれた時は約1兆個ある体の細胞

大人になると37兆個くらいになると言われてます

 

 

産まれた時の細胞を一生持っているわけではなく

細胞も日々生まれ変わります

その細胞をつくるのが

食事から摂った栄養

 

 

どんな栄養で

どんな細胞をつくるのか

その細胞がどんな体質をつくるのか

それは自分次第

 

 

 

 

いくらお金があっても

自分のカラダが元気じゃないと

自分のしたいことができません

 

 

医療の力で

寿命は延びているけれど

寝たきりで生かされている寿命ではなく

健康寿命を延ばしたいニコニコ

 

 

健康寿命を延ばすことは

自分自身の為でもあるけど

家族や周りの人の幸せでもあると思います

 

 

自分のカラダへの投資

絶対大事キラキラ

 

 

 

 

お問合せは公式LINEからおねがい

 

 

 

こちらをポチっとピンクハート

 

下矢印

 

 

LINE@ID:@jdp4714g

 

検索の際は@もつけて検索を!

 

 

 

 

 

 

 

-----------------------------

 

三村五月おまとめリンク

 

-----------------------------

 

 

 

宝石赤腸セラピスト講座

 

宝石赤腸活ダイエット入門カウンセリング

 

宝石赤筋肉を落とさず脂肪だけ落として

 

美腸になるファスティングサポート

 

宝石赤腸もみ

 

宝石赤腸活講座、体質改善カウンセリング

 

 

 

 

 

こんなことやってます♡

 

こちら♡

 

よかったら覗いてみてください♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

このブログの人気記事

 

 

 

このブログの人気記事