ゴーヤの葉っぱ食べ納め | なぎ

なぎ

白と黒の世界の中で

やっと

緑のカーテンを 片付けた

 

 

夏の間 毎日食べてた

ゴーヤの葉っぱ

 

 

今年は、これが最後

 

 

 

 

いつもの 米粉焼きにする

 

 

 

 

米粉、塩、玉ねぎ、干しエビ、ベーコン

ゴーヤの葉っぱ

 

焼きあげに お醤油かけ回して

こんがりと

 

 

 

わたしの 元氣の元は

葉っぱ

 

 

これからの季節 少なくなるけど

 

 

ベランダの

ユキノシタは 常備野菜

 

 

 

 

この間 

お茶の葉 作るために

ほとんどの葉っぱ 切ったのに

すぐ こんなに 増えてる

 

  

 

 

 

喉のクスリとして

また 蒸して 干して

お茶にしておこう

 

 

 

なんとなく 捨てがたく

水を入れ替えて 飾ってたら

下に 白い根っこがでてきた

 

 

 

土に埋めてみようか・・・

 

 

 

 

パソコン周りの 電磁波のために

カゴには 岩塩、竹炭

そして みどりたち

 

 

 

 

 

効果・・・?

それは 氣持ちの問題

 

 

 

衣類を 天然素材に変えて

ひどかった静電気は 起こらなくなった

けど

 

 

それでも この住環境では

生体電流が 滞らないように

自分に アースをつけたくなる