本日2つ目のブログ‼️(珍し🤣)

こんばんは。
『自分』を知るキッカケ写真を映しますカメラハート
うつすひと・どまきです照れ

龍どまきについて龍


?うつすひと、って何やろ?


カメラ撮影についてカメラ

 


なーんか

ノリノリで書いてまーす✨






山頂を満喫して
玉石社まで下っていきます( * ॑꒳ ॑*)




看板に載ってるのが

熊野本宮大社ってのも、テンション上がるよね(๑✧ꈊ✧๑)キラーン✧(笑)

あ、玉置神社からはそこそこ歩くと思います🤣



このルートは

なかなか急な傾斜で



カメラを手に、はしゃいでた私も

ここを通る時は本気モード(`・ω・´)キリッ



カメラをリュックにしまい

しっかり、1歩1歩気をつけて下りていきます🚶‍♀️




ギャッチーンチーンチーン



下りる途中で、🐍さんに遭遇( ゚∀゚):∵グハッ!!



ええ

神社で🐍さんと言えば、縁起が良いって言われてるのも知ってるよ?


やけど


やけどーーーー




苦手なのーーーーーー😭😭😭




見つけた瞬間の鳥肌がヤバくって滝汗



その時に私が見た🐍さんは

みゆきちゃんは見つけきれなかったんやけど




少し後に


「あ、🐍さん❤️」


って、みゆきちゃんも見つけてて(私の背後から聞こえた声)




ここでも

瞬間




ギャーーー💦💦💦



って

逃げかけたよね🤣🤣🤣




でも

この時に見た🐍さんは

「可愛い❤️」って思えたラブ



ふっしぎ~❤️(笑)






玉石社さんのところに

到着‼️



順番にご挨拶🎶





ここで、絶妙なタイミングで




電気が灯った💡🤍





みゆきちゃん曰く
私がご挨拶を終えたタイミングで、灯ったらしいニコニコ❤️


たしか
前にも、ぽこが手を合わせてる時に
同じような現象が起こって



この仕組みとしては
山の中のお社やから
センサーが暗さを感知したら、自動的に灯るシステムになってるんやろうなぁ、ってのも、わかる


わかるねんけどーーーーー



ほらほら


タイミング‼️


神様からのメッセージ
としか思えない❤️



そんな
粋な計らいがまた、嬉し( •̤ᴗ•̤ )





みゆきちゃんが、素敵に撮ってくれた😍❤️(この後やね、電気が灯ったのは✨)



少し玉石社さんでゆっくりしてたら


ポツリと☔️が落ちてきて

焦って📸を片付ける(;˙꒳˙ 三 ˙꒳˙ 三 ˙꒳˙;)



そして

また、下り始め🚶‍♀️




この間も

まったく人と出会わず❤️



みゆきちゃんと

ゆっくり過ごせた😊




出雲大社御分霊でご挨拶⛩✨





私と繋がりの深い

三柱神社さん⛩✨でもご挨拶🎶



この時
結局まだ雨は降ってなくって



その後
ご本殿に行ったんやけど、ちょっとお賽銭が足りなくって驚き
実は小銭入れを車に忘れてきてて、既にみゆきちゃんにお借りしてたのね😅(ありがとう、みゆきちゃん❤️)


なので、ご挨拶の前に先に社務所に行かせてもらうことに✨



後で来ますね~❤️



真顔



この時、ご本殿で先に正式参拝されてる方がおられて



私たちも申し込みしなくちゃ‼️



って

ちょっと焦って驚き

社務所に行って、お尋ねしたら





ここで、申し込んでいただけますよ✨


とおっしゃっていただき




必要事項を記入して

今、正式参拝なさってる方が終わり次第、お呼びします、と、あれよあれよと決まっていき驚き




ほんとーーーは

正式参拝で昇殿させていただく前に

ご挨拶しておきたかったです💦

ごめんなさーーーい💦🙇‍♀️




そして

今回の正式参拝に関して

事前にホームページなどで見させてもらったり、他の方のブログを拝見してたんやけど



⬇️玉置神社ホームページ✨⛩



以下、ホームページ内より抜粋⬇️


まさに

私たちの参拝のタイミングで

社務所にこの張り紙もしてあって



『正式参拝』とは、というところをしっかり認識していただきたい、

と、神職さんも丁寧にお伝えくださいました✨



そして

男性のスーツはわかりやすいんですが

女性の服装が、判断が難しい、と、、、



私、、、

ギリギリセーフやったのかも😂⁉️笑

ちょーっと、スカートヒラヒラさせ過ぎてたかも💦

だって、だって、、、サイズ的に履けないのが増えてて( ゚∀゚):∵グハッ!!笑




それと
正式参拝の料金について✨


事前に調べさせてもらったブログには
10,000円(5名まで)と書いてあって


私はみゆきちゃんと2人で10,000円、包んで用意してたのね✨


でも
申込用紙を記入する時に


それだと
お名前読み上げの際に「○○○○さま、ほか1名様」というカタチになってしまう、と教えていただいて驚き


私も、みゆきちゃんも、
それぞれやはり住所もお名前も読み上げていただきたい✨と思ったので



それぞれに
申し込ませてもらいました😊


正式参拝✨✨✨
やもんね飛び出すハート



普段、足を踏み入れることのない
神聖なる場所に入らせてもらって


神様の祀られている
お社の傍で
名前、住所を読み上げていただき



日頃の感謝を伝える✨
幸せを感じる❤️



そんな
特別な、特別な、時間やなぁって思います😊



祝詞を読み上げていただいてる間
私の隣に掛かっていた布が、ずっとそこだけパタパタと動いてて照れ


やっぱり
ここでも、神様を感じずにはいられなかった✨


正式参拝後
少し、気軽なお話もしてくださって


とても
素敵な神職さん❤️


勇気を出して

神職さんに撮影をお願いしたら、OKいただけた✨(ありがとうございます‼️❤️)


この木、花の話を聞きながら…何の花やったかなぁ🤣




そして

さらに勇気を出して、一緒に写っていただけた✨✨✨


本当に、本当に、ありがとうございました(♡´▽`♡)



《参考》いただいた用紙に記載してあった『正式参拝』についての内容⬇️



この日の
メインイベントを無事に終えることができて


後、まだ回っていないところへ🌳✨



続きます❤️







今日も
読んでくれてありがとうハート


どまきとやり取りができる、公式LINEはこちらから下差しキラキラ


または、こちらからお気軽にお問い合わせくださいね~ニコニコ