”円安はさらに進む?” | 『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

資産運用コンサルタントの富田あさみが発信している海外投資情報についてお伝えします。

●”円安はさらに進む?”

 

♡姉妹ブログ♡

毎日開運♪

 

海外資産運用コンサルタントの富田朝美です。

 

約1年前に投稿した記事で為替について触れています。

 

 

あれから約1年。

米ドルは当時143円から156円にまでドル高(円安)が進みました。

 

当時、1万ドルは約143万円だったのですが、

今は156万円になっています。

 

仮に1年前に1万ドルを年利10%の利率の

1年満期の海外投資をしていたら、

払ったお金143万円に対して、手取りは

 

171万円

 

ほどになっています。

*税金は考慮せず

 

何もしなくても(ほったらかし投資)、

28万円増えたことになります。

 

そして、今後さらに円安が進んだとしたら

手取り額はもっと増えるでしょう。

 

円高になるタイミングを見計らっている方も

いるかもしれませんが、

 

そうこうしている間に円安は進んでおり、

時間も経過しているのです。

 

この数字を見て、どう思うかは人それぞれですが、

NISAで積立投資と違い、まとまった資金がある人は

円安が進めばもっと手取り額が増えていきます。

 

円だけの資産運用ではもったいない、

と私が伝えているのは、まさにここです。

 

私はもっと以前から海外で資産運用をして

いますので、為替の利益だけでも結構な

金額になっています。

 

これからがますます楽しみです。

 

 

*投資判断は自己責任でお願いします。

「お知らせ」

 

6月の面談可能日は定員に達しました。

7月の面談可能日については後日お知らせします。

 

*平日、遠方の方については別途お問い合わせください。

 

個人相談はこちらをご覧ください。

 

面談前にお伺いすること

 

個人相談のお申し込みはこちらからです。